池田議員は学校に口出しとかもやってた人らしい٩(๑`^´๑)۶ (※雑学No.641,B.D.+127)
孤立集落におられるみなさんが一刻も早く救出されますように(-人-)
=i= 👓⛅🤓
2024/1/10(水)
🍼🐻👶🥖
朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。
「昨日は夕方歯医者に行って、夜はRさん夫妻と食べました。明日は近所のN先生とUです。昨日午後に洗濯したので、洗濯物はありません。今日は今年初めて☐◇に会います。」(※☐◇:息子氏の名前)
つづいて、菟田野のお義母さん(85)に、ラブレター書き(笑、同上で)。
「おかあさん、おはようございまシュガースポット🍌🎵🥶ガクブル・・・
そして、お誕生日 おめでとうございまスンスン スリスリ(=^・^=)♡🎁🎉
💛きょうは🎵とんぼのめがねは みずいろめがね~🎵の水曜日ですねッ❓(•ө•)♡=i= 👓⛅🤓
(『とんぼのめがね』①番、昭和24年(1949))
💛ご存じであれば、よろしければ、ご一緒に口ずさんでくださいねッ(*•ө•*)/♡
=i= 👓⛅🤓
ε(c*´꒳`)🎤🎶
♪♪とんぼのめがねは
みずいろめがね
青いおそらをとんだから
とんだから♪♪
ε(c*´꒳`)🎤🎶
♪♪ ゼイゼゼ… ゼゼゼゼ… ゼゼ…ゼゼ…ゼゼゼイ…♪♪(←息切れ寸前の私😱)
=i= 👓⛅🤓
💛それでは、今日は『根っこばなし』より『事はじめ👘🪭』(第14話)をお送りしますねッ(*•ө•*)/♡
💛ちなみに、前回(昨日)までのお話は、
「明治の初期に、近隣づきあいが普通に許された岐阜のあるムラで、世話役たちが
代表の為にムラ会費で、無紋の紋の紋付き羽織を古着市で安くあつらえたけれども
代表が優しい性格の持ち主で尻込みしたため、仲間の檄入れも逆効果に終わった所
女房が登場して『もう互角の時代なのだから、相手がどう思おうと
構うことはない』と活入れしましたよ」ということでしたねッ(•ө•)
💛なお、『事はじめ👘🪭』はタイトルに魅かれて選ばせて貰った作品なので、物語が
予期せぬ展開になるかもしれないことを、あらかじめお詫び申し上げます🙇↓↓
『事はじめ👘🪭』(第14話)
部落のはずれが墓原でな。墓原の藪の向こうに 小字があって、
そのまた向こうに 白壁がちらほら見えたが 本村じゃったと。
仲間が連らって 墓原で、石ころ置いた祖先の墓に それぞれ念佛となえてな。
「行かっしゃれよっ」と立ち止まったが、袋の口をあけたように誰かれなしに
声かけて「相手のようすを、よう見ておいて、お前さまらも頭を下げよ。
反りくり返っておったらば、お前さまらも 反りくり返れ」
(つづく)
※次回は最終回です。
✿🌿✿
💛話変わって『♪とんぼのめがね』と言えば、
息子氏がまだ抱っこ時代、おかあさんのご近所のおじさんが
よくトンボを捕まえて、見せに来てくれましたよねッ🤓=i=
息子氏はただただ怖がって、これも時代なのか、その後も
虫嫌いを克服する気はない様子でちょっと残念でしたね😌=i=
まあお互い、苦手なものはあるってことでしょうよねッ😉✨
💛それでは、次回は明後日1/12(金)になりますけれども、続きをお楽しみに❓
今日も佳き日でありますように=i=😸👩🐸」
With “Ryoryo”(リョーリョー)
💛そのあとは、雨合羽ランへ行って9,049歩(6.7㎞)走り歩きしました🌂🏃🐸♪♪ゼイゼイ… バタッ…♪♪ (←息切れしたウチ…😱でもその後にブログ巡りの至福が待っている…🥕🐎)
💛夜は『逮捕された池田佳隆議員とは…「教育勅語」推進派、名古屋市の教育委員会に圧力』(前編)の文字起こし(要約筆記)をしました。
今、ネット上でクルド人の方へのヘイトスピーチが酷くて、またそれらも「50代の人が主にやってるらしい」とちょっと聞いていて、ほんでウチは今頃「今年50代最後の年や」と気がついて、ほんで「そんなおかしな50代は一部の人だけやでぇ」ということで、最後にちょっともうひとがんばりして、声をあげ続けようかなという風に思いました💦🌸↓↓
配信日:2024年1月9日(火)、発信:Arc Times、テーマ: 能登半島地震、航空機衝突、松本人志氏… 震災、岸田政権の大きな初動ミス / 自民裏金、池田議員を逮捕、出演:前川喜平×望月衣塑子×尾形聡彦
✨🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘🏃
※部分起こし(要約筆記)
🌛59:22 望月衣塑子・Arc Times キャスター/東京新聞記者:https://twitter.com/ISOKO_MOCHIZUKI
池田佳隆・自民党安倍派衆院議員の逮捕
これ 年末の強制捜査の段階で 安倍派の
まさに「パー券大魔王」と言われてた彼に
4,800万円の不記載があったと で それに関して
証拠隠滅、データを破壊しようとする形跡があり
逮捕を急いだんじゃないかという報道がありました
https://www.youtube.com/watch?v=u1Qg8MjrcLw
今のところ 大野泰正・自民党安倍派参院議員 5,000万円の不記載
谷川弥一・自民党安倍派衆院議員、国会で突然「般若心経」の彼が
4,000万円不記載 2人とも立件の予定ということが
書かれてますけど 身柄はまだ拘束されていません
🌝59:50 前川喜平・元文部科学事務次官、ジャーナリスト、:https://twitter.com/brahmslover
この3人のうち2人(池田、谷川議員)は 文部科学副大臣経験者なんです(笑)
池田佳隆さんが 文部科学副大臣になったのは 私が辞めた後ですから
直接のやり取りは なかったんですけども
池田佳隆さんと私の接点ができちゃったのは
約6年前の2018年2月16日に 名古屋市の中学校で
社会人講師として 授業をしたんですよ その時に
池田佳隆さんが文科省に照会して 文科省が
名古屋市教育委員会に、私の講演内容を詳細に
聞くメールを送った問題が発覚したんですね
https://www.youtube.com/watch?v=u1Qg8MjrcLw
しかしこれが「教育基本法」で禁じられている
「不当な支配」に当たる行動だったんですね
文部科学省には 個々の学校の教育活動
に介入する権限はなくて 学校教育
は自治事務、地方地方の問題なんですよね
🌝1:32:14 前川
https://mainichi.jp/articles/20180323/k00/00m/040/071000c
その池田佳隆さんですが 教育勅語推進派の人でもあるんですよね
池田佳隆、赤池誠章・自民党政務調査会副会長、、、
要するに安倍チルドレンですね
で 萩生田光一・文部科学大臣
も実はそういう人なんですよね
🌜1:39:01 尾形聡彦・Arc Times 編集長:https://twitter.com/ToshihikoOgata
その下で 今 教育現場で何が起こっているのかというところが
ちょっと手薄になってると思うんですけども 前川さんがご覧に
なっていて 今 気になることとか 変化が
起こっていることは どういう所でしょうか?
🌝1:39:21 前川
先程 ご紹介した名古屋市立八王子中学校の上井靖校長
なんかは 例外的な存在なんですよね 全体としてはね
政治の言いなりになるような校長とか あるいは
教育委員会が増えてきています これは2014年の
地方教育行政制度の括弧付き「改革」が 首長の権限、
発言力を強める改革だったわけですね その結果として
一時期 いわゆる「つくる会」系の教科書の採択が
増えたりという そういう政治に弱い体質になって
きちゃっているということがあったんですよね
一方で教職員組合が非常に弱体化してきていて
で 日教組が 連合に加わった後 日教組自体が
全教(全日本教職員組合)と日教組(日本教職員組合)
とに分裂しちゃって で 日本教職員組合の方は
今 連合の基盤になって 日教組の元の委員長が
今の連合の事務局長ですから(清水秀行氏)で 連合
自体が 政権にすり寄っているもんですから 全然
もう(政権と)対決するモードになっていないわけなんですね
だから こんな道徳教育で愛国教育を進めようなんて
政治の力が強まったら かつての日教組であれば 違法
ストライクをやってでも 身を挺してそれを阻止しよう
としたんです それが 今は全然出てこないんですね
実際 全体の組織率も落ちてしまっています だから
非常に権力に弱い体質になってしまっている そこに
非常に私は 危惧を抱いてるんですね 私は権力側に
いたわけだけれども「もっと 権力に対して
闘ってくれよ」と思ってるというね(笑)
でも(今の組合は)政権側には色々お願いした方がいいという
スタンスになっているんじゃないかと そして 実は
https://www.tokyo-np.co.jp/article/295855
萩生田光一・自民党元政務調査会長が一つのアクターだったりします
例えば 萩生田さんは文部科学大臣の時に「35人学級」を始めました
で 小学校の「35人学級」は 2025年度に完成するわけです
その次は 中学校に行くだろうと思います でも「35人学級」
というのはずっと日教組が
望んできたことですよねえ
その先には 「32人学級」もあったりして
つまり(日本教職員組合の)「懐柔策」なんですよね
或いは これも萩生田光一さんが 自民党元政務調査会長に
なった後に起きたことですけれども 組合からも不評だった
「教員免許更新制」を廃止することをやりました
2021年のことでしたかね これも 民主党政権が
ずっと やろうとして できなかったことですよ 元々
自民党が導入したわけで 萩生田光一さんはその推進派
だったはずなのにそれを廃止すると言い
自民党政権で やってくれたわけですよ
つまり(日本教職員組合の)「懐柔策」ですよね
それからこれは去年ですが萩生田光一さんが自民党の
政務調査会長の時に 教員の大幅な処遇改善という
政策を打ち出したんですよね 公立学校の教員の場合
「労働基準法」の時間外勤務手当ての規定は適用されず
時間外勤務手当てが出ない代わりに 一律に基本給の4%の
「教職調整額」というのが出てるんですけど これを10%に
引き上げるという報告書を出しているんです その他にも
今は存在しない新しい手当て、学級担任手当てを作ります
とかね つまりこれも(日本教職員組合の)「懐柔策」ですよね
組合はそれにまんまと懐柔されていると私には見えるんですよね
🌜1:44:07 尾形
本来は反対すべき人たちが 今は そういった処遇改善
とか ずっと求めてきたことを実現して貰っているから
その両輪で 非常に右翼的な、国家主義的な
教育に対抗する力を 失っているということ
ですよね それは 非常に怖いことですよね
🌝1:44:59 前川
おそらく
メディアでも同じ構造で
同じことが起きています
権威と権力に弱いんです
🌜1:45:12 尾形
なんで こういう風になってしまったのでしょうか?
🌝1:45:19 前川
だからそういう「偉い人の言う
ことは聞くもんだ」というのが
https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009030773_00000
2006年の安倍晋三・元首相の「教育基本法」の改正
以降 年々じわりじわりと効いてきてると思います
私は メディアと教育が弱くなったら
メディアと教育が政治に支配されたら
民主主義が意の根を止めてしまうと思うんですよね
教育というのは 民主主義の担い手を育てるという
大事な仕事があるわけで それは教育基本法にも書いてある
「平和で 民主的な 国家 及び 社会の形成者を育成する」
と 書いてあるわけです でも
その機能が非常に弱まっている
で メディアの方も「メディアは国民の知る権利に奉仕する」と
で 「権力側が悪いことをしていれば それをちゃんと暴き出して
伝える」という大事な仕事があって 情報の流通、パイプが
詰まったら 民主主義は機能しなくなると思うんですけども
それがどうも詰まっている けど 第一線でそれを
担っている若手の教師や 若手の記者たちの間に
非常に体制順応型が広まってるのが今の現状なんですよね
🌜1:47:11 尾形
でもこれ どこからどうすればいいのか?
何を きっかけに 変えていかれるのか?
🌝1:48:23 前川
それこそもう行きつくところまで行かないと
誰も目覚めないという気もするんですけどね
🌛1:48:34 望月
行きつくところって
戦争になりますよね
🌜1:48:40 尾形
過去の 歴史が
繰り返してきた
ことですからね
(つづく)
※続きはこちらからご視聴できます(1:00:22~1:32:09)
※今日の文字起こしのソース(情報源)はこちらです:https://www.youtube.com/watch?v=u1Qg8MjrcLw
配信日:2024年1月9日(火)
発信:Arc Times
テーマ: 能登半島地震、航空機衝突、松本人志氏… 震災、岸田政権の大きな初動ミス / 自民裏金、池田議員を逮捕
出演:
前川喜平・元文部科学事務次官、ジャーナリスト、:https://twitter.com/brahmslover
×尾形聡彦・Arc Times 編集長:https://twitter.com/ToshihikoOgata
×望月衣塑子・Arc Times キャスター/東京新聞記者:https://twitter.com/ISOKO_MOCHIZUKI
※動画の視聴urlはこちらです:https://www.youtube.com/watch?v=u1Qg8MjrcLw
※関連記事のご紹介はこちらです:https://www.tokyo-np.co.jp/article/301197
※先生のブログで学ばせて頂いています:https://syougo.muragon.com/entry/386.html