ダブルっち博物館

小6~高3まで両親の近距離別居型生活に巻き込まれたダブルっち君(1998年4月29日生まれ)も、晴れておかげさまで、フリーダム生活を満喫中です!f^_^;)笑

避難所の皆さんに温かくて塩分を抑えた食事が早く届きますように(-人-)(※雑学No.640,B.D.+126)

地震のニュースに心臓がドキドキされる方もおられると思います。余裕のある方はよかったらお読み下さい。
🌅🐚⚓🌊
2024/1/9(火)
🍼👶🐻🐝
 
朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。
「日曜日の夕直は無事終わりました。今日は夕方、歯医者です。☐◇は水、金の午後出勤です。」(※☐◇:息子氏の名前)


つづいて、菟田野のお義母さん(85)に、ラブレター書き(笑、同上で)。
おかあさん、おはようございまシュークリーム🍪🎵🥶ガクブル・・・
 今年は、ちょっと朝早くにメールしますねッ(*•ө•*)/♡


💛きょうは🎵風の音~よ 雲のさまよ~🎵の火曜日ですねッ❓(•ө•)♡🌅🌥🌊🐚⚓
(『浜辺の歌』①番、大正2年(1913))


💛ご存じであれば、よろしければ、ご一緒に口ずさんでくださいねッ(*•ө•*)/♡
🌅🌥🌊🐚⚓


ε(c*´꒳`)🎤🎶
   ♪♪あした浜辺を さまよえば
  昔のことぞ しのばるる


  風の音よ 雲のさまよ
  寄する波も 貝の色も♪♪


ε(c*´꒳`)🎤🎶
♪♪ ゼゼゼ…  ゼゼ… ゼゼ…ゼイ…♪♪(←息切れ寸前の私😱)
🌅🌥🌊🐚⚓


💛それでは、今日は『根っこばなし』より『事はじめ👘🪭』(第13話)をお送りしますねッ(*•ө•*)/♡


💛ちなみに、前回(昨日)までのお話は、


明治の初期に、近隣づきあいが普通に許された岐阜のあるムラで、世話役たちが
代表の為にムラ会費で、無紋の紋紋付き羽織古着市で安くあつらえたけれども
代表が元来控えめな性格で着ていくのをたじろいでしまい、仲間の檄入れも逆効果
だった所に、女房が登場して活入れしましたよ」


ということでしたねッ(•ө•)


💛なお、『事はじめ👘🪭』はタイトルに魅かれて選ばせて貰った作品なので、物語が
予期せぬ展開になるかもしれないことを、あらかじめお詫び申し上げます🙇↓↓


『事はじめ👘🪭』(第13話)


亭主がおかかに言ったとよ。「庄屋どころか
百姓残らず、いぜんのわしらを 覚えとる。


反り身になって、村づきあいじゃと挨拶したらば、
小面憎い(顔見るだけも憎い)と 思われようが」


「相手が なんと思おうと、かまうことかや、
互角じゃぞ」
と、おかかが言ってのけたとよ。


(つづく)
✿🌿✿🌿✿🌿✿


💛話変わって『♪浜辺の歌』と言えば、
これを聴くとちょっと海岸を歩きたくなりますよね😌🎵
滑らかなメロディなので、なじみやすくて癒されるし 
センチメンタルになったりもする すごい歌ですね😌🎵


海が毎日穏やかでいてくれたらそれが一番ですね🐚⚓🌊
お互いも、なるべく心穏やかに過ごしましょうよねッ😉✨


💛それでは、明日の続きをお楽しみに❓今日も佳き日でありますように🐚😸👩🐸           


With “Ryoryo”(リョーリョー)


💛そのあとは、鴨池ランへ行って10,382歩(7.9㎞)走り歩きしました🌿 🐐🏃♪♪ゼイゼイ… バタッ…♪♪ (←息切れしたウチ…😱でもその後にブログ巡りの至福が待っている…🥕🐎


💛夜は『災害避難で命を落とさないために…避難生活の質を上げる「TKB」とは?』(後編)の文字起こし(要約筆記)をしました。


きょうは 災害時 避難所での健康被害を防ぐための言葉
『TKB48』のK(キッチン)について文字起こしをしました。


 T(トイレ):清潔なトイレ
 K(キッチン):キッチンで調理された温かい食事
 B(ベッド):ダンボールベッド等の 簡易の寝床
 48(48時間):それを48時間以内に設置すること


✨🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘🏃
配信日:2022年6月13日(月)、発信:日テレNEWS、テーマ:【天災学】災害避難で命を落とさないために…避難生活の質を上げる「TKB」とは?、出演:根本昌宏教授×松尾一郎×杉野真実
✨🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘🏃

※先に関連動画の方から部分起こし(要約筆記)します:https://www.youtube.com/watch?v=pMa2xxAinLQ
🌝24:06 根本昌宏・日本赤十字北海道看護大学教授、災害対策教育センター長:https://bosaijapan.jp/people/%E6%A0%B9%E6%9C%AC%E6%98%8C%E5%AE%8F/


トイレとともに 私たちの健康を蝕む 大きな要因となるのは
避難所の食事です まず その一つのバリアとなっているのが


「災害救助法」1日あたりの食費が 1,160/1人と 
規定されている
ことです 更に 「食品衛生法」の


観点から 食事として配られるものには 工場で作られた
おにぎり・菓子パン・カップラーメン この3つが よく


出てくることです 皆さん 想像して下さい 


これが 3日間続いたら どうなりますか?
便秘にならない生活が できるでしょうか?


もう一つ 想像して下さい 


これが 介護を受けている方にも
「食べて下さい」と出されたら 
どうなるでしょうか?
 やはり


お腹が減ってるから 食べられないものなのに
食べてしまうかもしれない そういったことで
起こるのが 誤嚥性肺炎です 表の4番目です


https://www.youtube.com/watch?v=pMa2xxAinLQ


誤嚥性肺炎は もう一つ 断水などで
口腔ケアが ままならず 起こります


これが 様々な災害で起こっている事案です 


避難所の食事で 私たちが提案していること
できるだけ普段に近い食べ物をということです



できれば衛生に配慮した炊き出しをやりたい
これが一つの目標です これが食の理想です


実際に そういった食を携えることができれば 何ができるか?
実は 様々な災害関連疾患が食から抑え込めることができます


https://www.youtube.com/watch?v=pMa2xxAinLQ


これは 栄養学 もしくは 様々な保健に関わる先生方の
専門分野かと思いますけれども 食物繊維 温かいスープ


塩分軽減 水分補充 また栄養の充実は勿論のこと
こういったものを 進めることによって ひいては 


アレルギー除去食、嚥下食ハラル食
(イスラム教で食べることが許されている食事)
への対応も 可能になるでしょう 


そして この分野も 
子どもたちにとって 
学びの場になります


子どもたちに この炊き出しを経験して貰うことで
自分たちの食を 自分たちで作ることも勿論ですが 


誰かのために 子どもの時に  
アレルギーの観点であるとか 
嚥下食の観点であるとかから


安全な食事を作ることを
学習しておいて頂ければ


大人になってもし災害にあったとしても
全員が そういう食事を作れるでしょう


すべての学校の子どもたちの基礎教育の中に
そのような一日防災学校を入れて頂くことが


これからの私たちの願いです


※大事なとこだなと思ったので、本編からも文字起こしして追記しました
🌝36:55 根本
災害時には どうしても 普段の食事を作ることができませんので
おにぎり・菓子パン・カップラーメン あとアルファー米のような


炭水化物になることが多いと思います 
炭水化物のみの食事を してしまうと


災害関連疾患である不眠 更に その前段階にある便秘を
起こしやすくなる
ことが 今 大きな問題になっています


更に 塩分の多い食事、例えば カップラーメンなどを沢山
食べてしまうと 高血圧 引いては 心不全につながるとか


もしくは 普段 嚥下食などの食事をしている高齢者の方々が
こういった固形物を無理やり食べてしまうと誤嚥性肺炎
という


これも 災害関連疾患の関連死の原因になるんですが
こういったことを 起こしてしまう危険性があります 


この辺りのことは 熊本地震からも学ぶことができます
この避難所の食事については 改善することができると


私は考えています 例えば 普段に近いような炊き出し
塩分を抑えた食事 且つ 食物繊維の多い良い食事でやる


https://www.youtube.com/watch?v=mqSZjO2w4q4


今ちょっと炊き出しをやってるのは これ 
本学の栄養士の厳冬期の演習ですけれども


温かい 飲めるような食事が取れれば
これは低体温症の予防にも繋がります


温かくて カロリーの高いものを可能
な限り 普段に近い形で確保できると


災害関連疾患の予防という所へ食事からも
行ける
のではないかなという風に考えます

🏃🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘✨

※今日の文字起こしのソース(情報源)はこちらです:https://www.youtube.com/watch?v=mqSZjO2w4q4

配信日:2022年6月13日(月)
発信:日テレNEWS
テーマ:【天災学】災害避難で命を落とさないために…避難生活の質を上げる「TKB」とは?
出演:
  根本昌宏・日本赤十字北海道看護大学教授、災害対策教育センター長:https://bosaijapan.jp/people/%E6%A0%B9%E6%9C%AC%E6%98%8C%E5%AE%8F/
×松尾一郎・東京大学大学院情報学環 総合防災情報研究センター客員教授:https://cidir.iii.u-tokyo.ac.jp/faculty/ichiro-matsuo/
×杉野真実・日本テレビアナウンサー:https://www.ntv.co.jp/announcer/profile/m_sugino.html

※動画の視聴urlはこちらです:https://www.youtube.com/watch?v=mqSZjO2w4q4
※関連動画のご紹介はこちらです:https://www.youtube.com/watch?v=pMa2xxAinLQ

【 特別講演 】日本赤十字北海道看護大学 教授 /災害対策教育センター長 根本 昌宏 
(24:06~27:17)K:キッチンについて

※関連ブログ(中編)のご紹介はこちらです:https://whimeda.muragon.com/entry/1502.html

✨🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘🏃
×

非ログインユーザーとして返信する