Σ(´ω` )チッチとハハっちとバッチャンの往復メール④ヽ( ´ω`)人(´ω` )ノと、奈良への一人旅デビュー。笑
8月18日(金)
(゚Д^* pチッチq) 皆様、ご苦労様です。
昨日はご苦労様。
恵美須町から帰った後は、いったん休憩して ジムへ行って
居酒屋さんに1人で行きました。
今日から仕事。今夜は家で食べて、明日はIと食べて、泊まります。
日曜日はフリー。
(*δ_δpハッハq) オツカレサマデス。
トウサンへ
>今夜は家で食べて
おお!今夜は 家へ帰ったら
お腹をぺこぺこに減らした息子氏が待っているのですね!(*`ω´*)✧あこがれのまなざし
(一昨々日の焼肉の写メ)
晩ごはんは 何でありますか?(*´ω`*)
(一昨日のすき焼きの写メ)
>今日から仕事。
お盆明け初おしごと、おつかれさまでしたヽ(*´ω`*)ノあと半日のりきってよい週末を✧
昨日のお話になりますが
一心寺/慶沢園(和気橋と河底池とハルカス) /ジャンジャン横丁/
新世界通り/略地図
までのそぞろ歩き、どうもありがとうございました(*´ω`*)とっても楽しかったです。
あのあとは カアサンは 大阪市営地下鉄堺筋線「恵美須町駅」に入って来た
阪急京都線のラッピング電車「古都」に乗って 帰ったですよ(*´ω`*)
新世界かいわいへは 暑いし、2回目だしなので
さいしょ ふたりとも 全然行くつもりなかったけれども
ジャンジャン横丁の囲碁・将棋クラブ「三桂クラブ」の前を通りかかったとき
(拝借しました)
昭和30年代生まれは雷鳴に打たれるかのごとく郷愁(居場所感と癒し感)が席巻し
(拝借しました)
自分らが本日の天王寺行きで求めていた光景はこれや!とおおきな錯覚をひきおこして
タイムスリップしたかのごとく足は棒立ち、目は釘付けとなりました(´ω`)✧
さらには
昨日はインターネットで将棋を覚えたとおぼしき足長長身の外国人青年もお見かけして
“棋士・阪田三吉ゆかりの将棋ファンの聖地”の意外な知名度の高さと
新時代の息吹に感動させていただきました(´ω`)✧
ただ、競技人口じたいは年々減少していて、
昨今残っている囲碁・将棋クラブは「三桂クラブ」だけだそうなのです!.(`ω´)
これはなんとしても 次回からは 競技に参加して
大阪・新世界の文化遺産を守り続けねば、ですねヽ(´ω` )ノふれーふれー
カアサンは(実は将棋はよくしらないもので)
道からガラス越しに 半時間でも1時間でも 応援しますので
トウサンの 新しく買い替えられたスマホのスケジュール帳の
フリーな日曜日のリストアップを 急ぎませんのでよろしくお願いします(*´ω`*)✧
※関連ブログ記事のご紹介です
おかあさんへ
昨日は、息子氏が初めて“家の珈琲タイム”に 参加してくれましたが
飲みおえた後、「美味しかったでしょ?」と聞いたら、「うん」とうなづきながら
製氷機の中の氷を 口に放り込んで 噛み砕いていましたよΣ(´ω`)ガリガリガリ
そのあと、わたしたちは天王寺の一心寺と新世界へ出かけました。
息子氏は 家で留守番をしました。
(現代アート風味だった一心寺の山門)
一心寺は、 真夏のお参り対策が万全で
数えられただけでも、大型の5~6台のミスト扇風機が出ていて感動いたしました!(*´ω`*)
そこでは 大阪で唯一の
「淡水魚供養塔」の写真を撮ることが 唯一の目的でしたが
トウサンは その隣の「酒封じの神様」の説明文の前で
いたく反省していて?
自撮り(スマホなどで、自分自身を撮影すること)も すすんでやってくれましたΣ(´ω`)
お酒をお好きな方は きっとみな そういう反応をなさるのかなあ(*´ω`*)
でも、今日はその写真ではなく
息子氏が 珈琲デビューで またひとつ大人の階段を登った写真を
お送りしようと思います(*´ω`*)
それでは 今日も よいお風呂タイムと 楽しい夜をおすごしください(*´ω`*)
追伸)メールの最後に 今日トウサンが 読んでブツブツぶつぶつ言っていた?(よく聞き取れませんでした)の説明文をお載せしました(´ω`)
眼がお疲れでない お茶タイムのときにでも よければ のんびりとお読みくださいね(*´ω`*)
(もう一枚の写真は、飲めそうなくらい美しかった一心寺の池の水と淡水魚)
酒 封 じ 祈 願
本多出雲守多忠朝(ほんだいずものかみただとも)の墓
本多出雲守忠朝は徳川家康公四天王の一人といわれた本多忠勝の第一子で
関ヶ原の合戦に武功をあげ大多喜五万石に封ぜられていたが
酒をすごしたため 大坂夏の陣(1615)において戦没した。
市に臨んで深く酒弊を悔い
将来酒のために身を誤るものを助けんと誓って瞑目したと伝えられる。
爾来、酒封じの神として酒に苦しむ当人や家族の多数参拝するところとなり
酒弊の徐滅に信を得ている。
墓碑周辺の杓文字(しゃもじ)は参拝者による酒封じ祈願、
墓碑は元和2年(1616)に建立されたものである。
『戒むべきは酒なり、今後わが墓に詣でる者は、必ず酒嫌いとなるべし』
※適当な解説
一心寺には 本多忠朝の墓があって
彼は 徳川四天王のひとり・本多忠勝の次男で
大坂冬の陣では 酒に酔い不覚をとって お父さんにめちゃくちゃ怒られ
夏の陣では 討死覚悟で出陣し ほんとに討死してしまって
遺言で『酒に悩む人は私の墓を参るがいい』と言い残したという。
それで 禁酒したい人とかが よく参られる。
お酒で いのちを削るようなことには なってほしくないですねえ
きょうも私たち家族のお話を聞いて下すってありがとうございました(*´ω`人´ω`*)おやすみなさい
( 。´_ゝ`pバッチャq) みんな、ごくろうさん。
◇◇(※息子氏の名)は夏休み終わるまでいるの
それまでもう一度あいたいな
あしたでも
あさっての 日曜でもいいけど
考えといて
8月19日(土)
(゚Д^* pチッチq)
昨日は 鍋とハンバーグ。
夜は昔のドラクエをして寝ました。
今日は土曜日。
(゚Д^* pチッチq)
今、「鶴橋駅」。
ダブルっち君は、14時34分発(※近鉄大阪線急行・名張行)に無事乗りました。
15時25分に「榛原駅」着。
そこからバス。
明日適当に1人で帰って来るはず。
( 。´_ゝ`pバッチャq)
16時20分 家着きました
又後で
※おまけの画像です(*´ω`*)
「ディープな町、ジャンジャン横丁の中で、ひときわ雰囲気の違う」と言われる小さな画廊『猫町JAZZ横丁』。
2017年7月15日(土)~8月20日(日)まで開店中(年に延べ数か月)です。
それでは 今日も一日ご安全に~:*:°・☆ヾ(δ_δ。)ノ~☆・*。.:*・゚☆ぼちぼちゆっくりと~
応援アリガトウエヲムイテスキヤキニャン。