ダブルっち博物館

小6~高3まで両親の近距離別居型生活に巻き込まれたダブルっち君(1998年4月29日生まれ)も、晴れておかげさまで、フリーダム生活を満喫中です!f^_^;)笑

#知らないままものごとが進む とは #同志国に防衛装備品を無償供与(※雑学No.450,第81週,2023/7/3(月)~,B.D.+307)

🐣🐥🐤🐔
2023/7/03(月)
🐣🐥🐤🐔🏃
朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。
土曜日は昨年まで行っていたスナックの常連さんたち5人で居酒屋に行きました。日曜日は昼はごやくらカレー、昼寝して夜はREVOでした。今週は火曜日にREVOのマスターと焼き鳥行きます。土曜日は未定。※☐◇:息子氏の名前
つづいて、菟田野のお義母さん(85)に、ラブレター書き(笑、同上で)。
おかあさん、おようございまスイカの名産地~🍉✨🥶ガクブル・・・
💛きょうは、🎵一杯 二杯  二十杯  もう結構  もう結構🎵の月曜日ですねッ🍚🥢👻👻✨🎵
(『オバケのQ太郎』2番、1965(昭和40)年)👻👻✨🎵(※既出😅)


💛ご存じであれば、よろしければ、ご一緒にお歌いくださいねッ
ε(c*´꒳`)🎤🎶
♪♪QQQ  オバケのQ
ぼくは オバケのQ太郎

ぼくはオバケのQ太郎
大きな口で エヘラのヘ エヘラのヘ
ごはんの時間だ それたべろ
一パイ 二ハイ  二十パイ 
もうけっこう もうけっこう
ちょっと失礼ひとねむり
グーフニャフニャ  グーフニャフニャ
自分のいびきで 
目がさめた  目がさめた♪♪


ε(c*´꒳`)🎤🎶
♪♪ゼゼゼ…ゼゼゼノゼイ… ゼゼゼ…ゼゼノ…ゼイゼイゼゼイ… (←息切れ寸前の私😱)
🍚🥢👻👻✨🎵

💛それでは、今日もまた『根っこばなし』より『脚くらべ👣🐾 』⑨をお送りしますねッ(*•ө•*)/♡


💛前回は、「昔、長良川の北部で、ばくちの手入れがあった時に、警備に駆り出された「あほ綱引き」の力仕事をしているムラの若い衆と、岐阜三重愛知三国一足が早い六という飛脚が、初顔合わせをしました」というお話でしたねッ (⊙ө⊙)


💛なお、『 脚くらべ👣🐾』は、タイトルに魅かれて選ばせて貰った作品なので、物語が予期せぬ展開(?)になるかもしれないことを、あらかじめお詫び申し上げますねッ(*•ө•*)/♡

『 脚くらべ👣🐾』⑨
ざっしもない(きたならしい)尻を叩いたときじゃて。
ものも言わんと 後ろから、仲間の肩を 押しのけて、
あほ綱ひきの若い衆が 六を目がけて飛びだしたとよ。


六も 笑って逃げだしながら
「伊自良の寺(甘南美寺、山県郡伊自良村)へ信心じゃ」
なんぞと 苦にもせず、脚にまかせて駆けていったと。


六の後から 若い衆が、あほ綱をひく 姿のまんま、
胸でこぶしをかためると、前へかがんであごをひき、
六の姿に目をすえて、地響きたてて追っていったと。
(つづく)
✨👻
話変わって、「もう結構🍚🥢👻👻」と言えば、今夜は満月なので、お互い、もう月光🌕一杯 二杯、二十杯、浴びましょうよねッ✨🌒🌓🌔🌕😉 ✨/🥶ガクブル・・・それでは、明日の続きをお楽しみに❓✨今日も佳き日でありますように🐸🐸🐸🐸✨」           

With "RyoRyo"(ウイズリョウリョウ)

そのあとは蓮池ランへ行って、11,496歩(7.8㎞)走り歩きしました🏃🌕🌂✨夜は『他国軍へ防衛装備品を無償援助する枠組「OSA」など中心に 週末夜に時事問題を共に学ぶ』の文字起こし(要約筆記)をしました↓↓

✨🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘🏃

配信日:2023/07/02(月)、発信:8bitNews、テーマ:他国軍へ防衛装備品を無償援助する枠組「OSA」など中心に 週末夜に時事問題を共に学ぶ「堀潤のニュースのがっこう『週末報道』」第10夜、出演:杉原こうじ×濱田摩耶

✨🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘🏃


※部分起こし(要約筆記)
🌛52:10 堀潤(MC):https://twitter.com/8bit_HORIJUN
2023年6月26日参議院議員会館の講堂で
外務省との意見交換会が 開かれました


複数のNGOがタッグを組んでグループを
作っている「NGO非戦ネット」の一つ
JVC(日本国際ボランティアセンター)の
今井高樹代表からまず説明がありました 



政府(外務大臣、総理)は 他国軍への武器無償援助について
・2023年4月「政府安全保障能力強化支援(OSA)」導入実施方針を 国家安全保障会議で決定
・2023年度予算は20億円計上
・想定されるのは 衛星通信システムや無線システム ドローンや警備艇など
「防衛装備品移転三原則」に従って行われて 現在のところ殺傷兵器は除外される
と言っているが


国会での質問に対し
「ODAとは別の枠組み」で「国際紛争との直接の関連が想定し難い分野」と強調し
「同志国」の質問には 具体的な国名をあげなかったことから
このたび外務省の皆さんとの対話が必要になったとの説明でした 


この対話の中で 鋭く切り込んでいたのは
NAJAT代表で「武器取引反対ネットワーク」を率いている杉原浩司さん


一方 外務省の側は 外務省総合外交政策局 国際平和安全保障協力室の 
濱田摩耶・安全保障協力調整官が出てこられました


(※外務省の方というのは他の省の方に比べて
 全然腰が低くなくかつ冷笑さえ浮かべていて
 外務省自体がそういう職場体質なのかもって
 ウチは垣間見えた気がしました)


ああやっぱり何も知らない中で
色んな物事が 決まっているし
言葉の定義は 極めて曖昧だし


それは「国際情勢を鑑みると全く実態と合致
してないんじゃないですか」と ツッコミを
したくなるようなことばかりでしたけれども
ちょっと 見ていただきましょうか
https://www.youtube.com/watch?v=LYN0a-IAb-8


約2時間ぐらいの 映像なんですけれども
もう既に3,000 回位見ていただいていて
僕個人は本当に捨てたもんじゃないなと
あと映像で撮っといて良かったなと思い ました


いつもは現場は僕は三脚を使わないでもう
短い距離のレンズだけ持っていくんですけども
今回 三脚担いで望遠のレンズつけて広角4Kで
しっかりと撮ってきましたので
ぜひ 見て頂きたいと思います


(※集会には 日本の平和外交が転換する問題であるにもかかわらず
 なぜか他の放送局のテレビカメラが1台も来ていなかったそうです)


(中略)


🌛56:51 堀潤
はい 今井高樹さんからのご解説にあったように
実を言うと
そもそものODA(政府開発援助)にさえ
日本からは あちらに「船」を提供した
でも向こうで各国の軍がそれを改造して 
「軍用の船」に直した ということも
可能にしてしまう運営の仕方があった


そのODAの軍事化だけじゃなくて 今回
このOSA(政府安全保障能力強化支援)という新たな枠組み
国会でのきちんとした議論を経ずに承認されてしまっている


そういう現状に対して「どうなってるんですか」と
外務省の担当者から直接ヒアリングするのが
今回2023年6月26日の会合でした


実際それぞれ衆参合わせて10時間余りしか
議論されなかったということですし
後のやり取りの中でも僕も非常に驚いたんですけれども
杉原浩司さんのツッコミがかなり注目なので
皆さんに ちょっと 聞いて頂きましょうか


🌝58:27 杉原浩司(こうじ)・NAJAT、緑の党:https://twitter.com/kojiskojis
ありがとうございます
いくつか外務省の方にご質問があるんですが
まず 先ほどの令和2年のことに関して
「専守防衛に徹し 他国の脅威となるような軍事大国にはならない」
というお話でしたけれども


今 日本政府が
安保3文書(国家安全保障戦略、国家防衛戦略、防衛力整備計画)で
舵を切っているのは


隣国に届くものは持たないとしてきたミサイルを
買ったり開発したりという形で踏み破るという
まさに その専守防衛を崩すようなこと


5年間で  43兆円の軍事費を投入し
世界第3位の軍事大国になるという
「他国の脅威となるような軍事大国にならない」を
維持していくという理念と
全く 矛盾すること
です


口先だけのようにしか私には聞こえないんですね
ですから 私からは
維持していくと掲げている基本理念が
明らかに現実と全く齟齬を来している
ことについてどうかお考えになるのか?

ということがまあ 1点と


それから日本のODA(政府開発援助)について
「非軍事原則」の緩和と そして今
「防衛装備品移転三原則」の制約の緩和
されようとしていますけれど も


そもそも 旧来の「国会913:非核三原則」の理念は
「国際紛争を助長しない」ということだと思うんです


現在の国会答弁でも多分「国際紛争を助長しない」
ということは語られているように思うんですが


今おっしゃった
「我が国の平和国家としての基本理念を維持しつつ」
の中身には
「国際紛争を助長しない」は きちんと含まれていますか?

そのことを確認したい まずはこの2点 お願いします


(中略)


🌝1:02:33 杉原
よろしいですか?
今の説明、どれだけおかしいかをご説明しますね


日本は憲法9条を持っていて
その平和主義の理念を反映させるという形で
「武器輸出3原則」を守ってきて


その柱が「国際紛争を助長しない」
ということだったんです


武器を渡すということは
紛争当事国に ある意味
加担することになるわけですから


日本はそれをやらないということが
「武器輸出3原則」の肝であって
「平和理念」の肝だったんです


それをやめて国連憲章を遵守するっていうのは
別に日本独自の平和理念でも何でもないですよ


国連加盟国は190カ国以上が
国連に加盟している以上
国連憲章を守るということは
当たり前のことにすぎません


その上で「より良くした」と言われましたが
全く逆です


日本は 先進的な理念を掲げた憲法9条を持ってる
その中身が「国際紛争を助長しない」ということだった


それがいきなり一般の国連加盟国すべてと同じラインに落とした
はっきり言えば、堕落した


それは 意味を明確化したことでも 全くないですし 
それは (憲法に基づく国際協力や、武器を輸出しないという)
日本独自の政策を捨て去ったことと 全く同じことですし
それは 理念を落としたということと 全く同じことです


このことをきちっと理解していただかないと 
言ってることわかりますか?


(中略)


🌝1:04:38 杉原
その「国際紛争を助長しない」を外し たことの意図がよくわからないんです
なぜそれを外されたんですか?


(中略)


🌝1:05:36 杉原
まあこれ以上 言いませんけど
日本独自の憲法に基づく 平和原則を反映した
紛争を助長しないという肝が全く捨て去られて


国連の190数カ国と同じレベルの
国連憲章を守るという当たり前のことに
一気に落とされたという風にしか 
私から見ると受け止められません


少なくとも それをまるで
誇らしいことであるかのように
「明確化した」と説明する事は
(世界に)通用しない


と思いますので 
そこはきちんと見直して頂きたい
今回はここで留めますけども


で 次に質問があるんですが
この説明の中で欠けているのは
国際紛争のことすら入ってないんですけど 
国内紛争への加担 ということについても
一体どういう風に考えられておられるのか

そこがわからないんですね


結局 日本が渡した武器が
国際紛争には使われないかもしれないけれども
とりわけフィリピにしても東南アジアの国々というのは
やっぱり軍の力が強い国が多いですし…


🌛1:06:40 堀潤
ちょっとここ大事なところなので一旦止め ましたけど 
杉原浩司さんの質問で 非常に的を得ているというか
僕もこれを聞きたいなと思って
カメラ回してたんですけれども


要は ミャンマーとか今
内戦状態だったわけじゃないですか
圧倒的に国軍の方が優位で
市民を弾圧しているような状況ですよね
一部 そうした内戦になっています
 スーダンとかもそうですね


まあそういう中で
その国の相手国を支援すると言った時に 
その能力がその国の民主化を求める市民の弾圧に使われる
ようなことだって想定しなきゃいけない
ですよねと


そういうこともきちんと精査した上で
でそれは絶対させないよというようなことは
ちゃんとできるんですか?
というようなことを聞いていますが
外務省は どう答えるんでしょうか?

ちょっと聞いてみましょう


(中略)


🌛1:13:24 堀潤
はい ということで今のやり取り見て
分かったことがこの後あるんですね
どんな話に話が展開していくかというと 


日本の例えば シーレーン
日本の石油をはじめとしてエネルギー資源を
流通させる大事な回路ですよね


そうしたシーレーンが 危うくなるようなことを避けるために
その周辺国、「同志国」に対して
無償で武器などを援助する
武器というか 軍事防衛装備品などを援助します
ということだったんです


でまあ それがある意味 
日本の安全保障関係にも利する話だから 
ということだったんですけども


この後質問として展開されて
非常に興味深かったのは


じゃあその支援した国は 日本にとっては
それは日本国のシーレーン防衛のためには
いいかもしれないけれども


その技術が国内の例えば権威主義的な国で
その国の国民の内政に向けて使われる
とか
そういう想定していないような使われ方を

モニタリングするって言ってるけど

本当にできるんですか?って言うと


それに対しての回答は 特に
明確にあったわけじゃなかった


つまり日本国が利するのであれば 
独裁的な国家でも 支援しますよ
っていうことが起きかねなかった


でも「そういうことにならないよう
どういう枠組みを作るのか徹底して
議論しましょう」と言ってるのは

国会 ではなくて
ここの場のあそこの
杉原浩司さんだった


杉原さんが喰らいつかなかったら
僕ら 何も知ってないんですか?



っていう取材者としての憤りは
当然沸々と起こりまして ぜひ
この後もやり取り続きますので
よかったら聞いてみてください
https://www.youtube.com/watch?v=LYN0a-IAb-8

🏃🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘✨

※今日の文字起こしのソース(情報源)はこちらです:https://www.youtube.com/watch?v=pZFED74rLzU

配信日:2023/07/02(月)
発信:8bitNews
テーマ:他国軍へ防衛装備品を無償援助する枠組「OSA」など中心に 週末夜に時事問題を共に学ぶ「堀潤のニュースのがっこう『週末報道』」第10夜
出演:
  堀潤(MC):https://twitter.com/8bit_HORIJUN
×杉原こうじ・NAJAT、緑の党:https://twitter.com/kojiskojis
×濱田摩耶・外務省国際協力局政策課課長補佐:https://www.facebook.com/maya.hamada.549/?locale=ja_JP

※動画の視聴urlはこちらです:https://www.youtube.com/watch?v=pZFED74rLzU
※関連動画のご紹介はこちらです:https://www.youtube.com/watch?v=LYN0a-IAb-8

NGOと外務省が本気で議論 知られざる舞台裏も明らかに 他国軍への武器無償援助「政府安全保障能力強化支援(OSA)」を考える院内集会&意見交換会
✨🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘🏃

×

非ログインユーザーとして返信する