ダブルっち博物館

小6~高3まで両親の近距離別居型生活に巻き込まれたダブルっち君(1998年4月29日生まれ)も、晴れておかげさまで、フリーダム生活を満喫中です!f^_^;)笑

「#光圀くん」とは #ストーマ とは(※雑学No.384,B.D.+241)

💕🥰💯 👍😘
2023/4/28(金)
💕🥰💯 👍😘
朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。
昨日はご苦労様。水曜日は☐◇とREVOへ明日29日☐◇の誕生日は、☐◇はガッキー君と遊ぶそうです。食事会は中止します。雨模様なので次回にします。ばあちゃんには何も言ってません。明日から連休ですが、暦通りなので月、火、土は仕事です。連休中は何回か飲み会入ってますが、基本、ミナミでのんびりします。※☐◇:息子氏の名前
つづいて、菟田野のお義母さん(85)に、ラブレター書き(笑、同上で)。
おかあさん、おようございます(•ө•)♡
💛きょうは、♪希望という名の~  あなたをたずねて~♪ の金曜日ですねッ🚃🌇🎵✨「希望」、1970(昭和45)年)🚃🌇🎵✨
💛ということで、よろしければ、ご一緒にお願いしますねッ🚃🌇🎵✨


♪♪希望という名の 
 あなたをたずねて
 遠い国へと 
 また汽車にのる
 …
 いつかあなたに 
 また逢うまでは
 わたしの旅は 
 終りのない旅♪♪🚃🌇🎶


♪ゼイゼイ…ゼゼイノゼイ…ゼイゼイ…ゼゼイノゼイ…ゼイゼイ…ゼゼイノゼイ…♪ (←息切れ寸前の私😱)


💛それでは、きょうは西心斎橋 ゆうの さんの『コース全10品』より、きょうは3題、「お料理の名前当てクイズ」をお出ししますねッ(*•ө•*)/♡


💛一応、ヒントつきですけれども、それが必要なのは、ひとえに私だけデスねッ(`Θ´)ドヤア


💛なお、前回は、『紡生(ツムギ)さんより「単品6種」』のクイズをお出ししましたねッ🐟🦑🥔🐠


💛では、料理の名前当てクイズのヒントをお出ししますねッ(左より)
↓↓
一枚目:青〇と〇のス〇プ🐚
二枚目:ホ〇ル〇カの春〇き🦑
三枚目:活〇車〇ビ🦐

💛答えです
↓↓
↓↓
一枚目:青豆と蛤のスープ🐚
二枚目:ホタルイカの春巻き🦑
三枚目:活け車エビ🦐


💛変なやりとりです(笑)
↓↓
↓↓
↓↓
「青豆のように、マメに働けますようにv(^o^)/
  蛤
の貝殻のように、ぴったり重なり合える人と生きていきますようにv(^o^)/
  ホタルイカ
のように、知恵をイカしてスイスイ進みますようにv(^o^)/
  車海老
のように、腰が曲がるまで長生きしますように(^o^)/▽」


大将「ご子息様が、健やかに成長されますように▽\(^^ ) 」
😘 💯✨


💛話変わって、「29日💕🥰💯 👍😘」と言えば「肉の日」ですよねッ🥩🥶ガチガチ…
お互い、まあ佳い「福の日」にしましょうよねッ🐡😉 ✨(笑)
それでは、次回は、明々後日の5/1(月)になりますけれども、続きをお楽しみに❓
今日も佳き日でありますように🐸🐸🐸🐸✨」

With "RyoRyo"(ウイズリョウリョウ)

そのあとは土塔方面ランへ行って、11,822歩(8.3㎞)走り歩きしました🏃🌂🤧夜は『中井美穂さんが小児がんなどの啓発活動をする理由』の文字起こしをしました↓↓

✨🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘🏃

配信日:2023年4月26日(水)、発信:TBSラジオ「荻上チキ・Session」と【Yahoo!ニュース voice in Session】のコラボ、テーマ:私が小児がんなどの啓発活動をする理由、ゲスト:中井美穂・フリーアナウンサー、キャンサーネットジャパン理事

✨🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘🏃


※部分起こし
1:39:47 南部広美(MC)・フリーアナウンサー、キャンサーネットジャパン理事:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E9%83%A8%E5%BA%83%E7%BE%8E
中井美穂さんは アメリカ、ロサンゼルスのご出身。1987年 アナウンサーとして フジテレビに入社。女性初のプロ野球ニュース、メインキャスターを務めるなど 活躍されます。95年に ヤクルトスワローズ 古田敦也選手と結婚を機に フジテレビを退社。フリーアナウンサーとして 活躍する一方 NPO法人キャンサーネットジャパン理事として 大腸がん、小児がんの啓発活動に 取り組んでいらっしゃいます。


1:40:46 荻上チキ(MC)・NPO法人「ストップいじめ!ナビ」代表。「社会調査支援機構チキラボ」代表:https://twitter.com/torakare
🌛中井さんは 今 がんの啓発活動を なさっていますけれども 普段は どういった活動をされているんですか?


1:40:07 中井美穂・フリーアナウンサー:https://ameblo.jp/nakai-miho/ 
🌝キャンサーネットジャパンという 認定NPO法人がありまして 医療者の方が作った団体で  1991年から 活動を続けています そこでは がんに関する正しい情報を 患者さんや 患者さんのご家族や 広く一般の方に 知ってほしい というものを 集めて セミナーという形ですとか キャンサーチャンネルといって たくさんの利用者の方が メンバーに入ってくださっていますので その方々の専門的な知識を 分かりやすく みなさんに ご覧いただくような チャンネルを作ったり


「もっと しってほしい シリーズ♪」って 私たち 呼んでて 今ちょっと 持ってきたんですけど 例えば 大腸がんのこと 多発性骨髄腫のこと こういうののがん種 ほとんどのを 作っておりまして これを無料で がん拠点病院などに 置かせて頂いて 手に取って 持ってもらったり 


あと 私自身が司会者ですので セミナーの司会ですとか 自分が過去に 例えば入院した時の思い出とか そういうことをお話しすることもあります


1:41:29 荻上
🌜このような活動に 携わるきっかけというのは いかがでしょうか?


1:41:50 中井
🌝きっかけとなったのは 自分自身が 2002年に 腹膜炎という 腸が破れてしまう病気になりまして で 入院をしたんですね


その時に 人工肛門、ストーマと呼ばれる 腸を 悪い所を 簡単に言うと 切って その腸の突端を お腹の所に ピヨッて出すんです
お腹に ちょっと 梅干しが ついたみたいな感じに なるんですけれども


そう♪ ニョロッてなる 
で そこから 便を排出するっていう その措置です
最初は 人工肛門って聞いたときに 機械みたいなものを ガチャッて付けて そこから便が出るのかと思っていたら 


凄く シンプルで 自分の腸を お腹の腹壁に出して そこに袋を付けておいて そこから 便が出るのを 溜める それで 捨てていくっていう 治療の方法が あるんですよね


で 私の場合は 一時的なストーマということだったので 一年間だけ 人工肛門っていう状態で お仕事なども してましたし 海外にも 行きましたし 温泉とかにも 行ったりして 割と アクティブに 過ごしていた方だと思います


一年後に もう一回 中の様子を見て 繋ぎ直せるようだったら 腸を繋ぎ直して また 一般的に 普通に 肛門を作るっていう形で 今はもう 一般の方と一緒の感じなんです 


それで 一年間 人工肛門だったということと 予期せぬ病気で 一か月以上 入院したっていうこと それと また一年後に もう一回また 繋ぎ合わせるために入院するっていうことを経て 何かこの 腸というものに 愛着が湧いたんですよ♪


で 人工肛門って 顔を出しているので 何か名前を付けてみよう♪って思って その子に 名前を付けて ペットを飼うような気持で 過ごしてたんですね


名前は 光圀 ( みつくに ) くん はい 水戸黄門から 付けまして 肛門にかけて 光圀君っていうことにして(笑)


で 光圀君に ちょっと やっぱり みなさんもそうですけど お腹下すこともありますよね
そうすると すぐに いっぱいになっちゃうわけですよ 付けてる袋が
とか 漏れてきちゃうとか
そういう 元気がいい 便たちが 暴れるとか♪(笑) 
そういうことって 結構 あるんですよね


夏になったら 面板っていうことで 皮膚に直接 ガチッと貼ったところに 
袋を付けて その袋の中に 溜めていくんですけど 
その 面板自体が 汗で剥がれてしまって 
そこから 漏れる みたいなことも なくはなかったので


そういう いろんなことを経て 大腸という 器官に関して 愛情を凄い持っていたんですね


そう♪ もっと より知りたいと思いましたし 同じような処置をされている人たちのためにも 何かできることがないのかなあっていう気持ちも ありましたし


たまたま 知り合った医療従事者の方が キャンサーネットジャパンの 今も理事をやっているんですけど 小西 敏郎・東京医療保健大学 副学長・医療栄養学科長という方で その先生から「司会者として ちょっと 協力してくれない?」っていうお話を頂いて 「喜んで♪」って言って 10年ほど前から はい


1:45:39 荻上
🌜人工肛門というと 経験するまでは 機械のようなものを身体につけて ああ 自分がアンドロイドみたいになるのかな みたいな印象を持つ方も いらっしゃると思うんですが 実際に 一年間 体験されて ここが意外だったなと思う所は いかがですか? 


1:46:00 中井
🌝ああ 誰が考えた治療法か知らないけど凄いって 思ったんですよね♪
だって 自分が 普通 ね 食道から腸にかけて 一本の消化管が グルグルグルッとなって 最後 肛門から便が出ていくわけですけど


それの 出た先を お腹に付ける 袋を付けて そこに便を溜めて 生かすっていう 
患者自体を 生かす方法を考えた 治療者の人って凄いな♪と ま ず 思いますし


やっぱり 自分の消化管を 毎日 見る経験ができるのって ストーマ患者だけなんですよね♪  やったことないと 一生 見ること ないじゃないですか


実際に 肉眼で ニュニュッて 動いて ガンバって 排出してくれている もう 子どもですね 光圀君を見ると 


「本当に ありがとうね 君のおかげで 生きていられるよ♪」って 素直に 思いましたし


1:46:42
こういう治療法があるっていうことを 最初 私が知ったのは 漫画だったんですね
全く 自分が そういう病気になると 思わなかった時代に 
おたんこナース 』(ビッグコミックス/佐々木 倫子 (著)/小林 光恵 (原案・取材)/発行年月:2001.1っていう 漫画があるんですけど 漫画の最終話に ストーマ患者のエピソードが 出てくるんですね


その時は ふーんって 思ってたんですけど お医者さんに「ストーマに、人工肛門に なる可能性があります」って 言われたときに すぐに 「あ、あの漫画の 最終話に出てきた アレだ♪」って 思ったので そこが凄く すんなり受け入れることが できたんですね


それって 不安になるより先に 漫画のコマを 思い出した っていうことなので 凄く感謝してます 「あの漫画 読んどいてよかった♪」って思いましたし


1:46:42 荻上
🌛他にもね 排尿のこととか 色んなことも あの漫画は シリーズを通じて 色んな患者さんのことが 描かれてますよね


1:47:23 中井
🌝そうですね まあやっぱり なかなかびっくりする処置ではあるので そうそうね 皆さん 周りに そんな患者さんがいなかったら 人工肛門って ピンとこないかもしれないですけど
当時は 渡哲也さんhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E5%93%B2%E4%B9%9Fが 治療の一環として 人工肛門になられたというニュースを 以前 拝見しておりまして 
私にとっては 入院している間も 人工肛門だった一年間も 渡さんが 元気に お仕事をなさっているお姿っていうのに 凄く支えてもらいました


直接 存じ上げているわけはないんですけれども「彼も そういう状態で お仕事を続けているんだから 自分だって 絶対できる」って 思いましたし だから「一回 お目にかかって お礼を言いたかったなあ♪」って 思います


1:48:21 荻上
🌛実際 漫画とか 著名人の方が そうした病気を描いていたりとか あるいは 世の中に対して 公表していたりすると やはり 励まされたりとか あとは 動揺せずに済んだりとかいうことに つながるんですか?


1:48:49 中井
🌝そうですね それを発表したときに「私も 実はそうです」とか 例えば 看護師さんなんかが 「中井さんが こないだ テレビで言ってたのと おんなじ処置ですよ♪」って 名前を使って頂けたりすることで 嗚呼ーって


私が 渡さんが活躍していらっしゃるのを観たときに 励まされたように 「あ なんか 普通に 生活もできるんだね」って 思って貰えればいいなと 思うんです


ただ 私の場合は 一時的なストーマでしたから 永久ストーマの方っていうのは 一生そのまま 毎日 人工肛門の患者として 生きていかなければいけないので もちろん それに関する手当なども 出てくるんですけれども


やっぱり そこは 私は OGなのでね 今となっては 「一年間しか 経験しなかったから だから こんなに明るく言えるんじゃないか」って 言われることもありましたし 


「自分が もっと 深刻な状況なので あんな風に 中井さんみたいにはできませんでした」とかの お悩みがあるというメッセージを 頂くこともありました


そこに関しては 私は 自分の経験したことしか お話することができないので  永久人工肛門の方よりも かなり 自分の場合は 一年間だけの 過去の話をするので 


自分なんかが そんな話は あまり世間的には してはいけないのかな」って 思っている時期もありましたが 


まあ でも それで 親近感を持って頂ければいいですし そのことをきっかけに 何でも トイレに行ったときに ああ こういうことなのかなって ちょっと思って貰えれば そのお役に立てればいいのかなと 今は思って 活動や こういったお話をしています


1:50:01 中井
🌝色々なことを やっているんですけど 今 小児がんの啓発活動にも 昨年ぐらいから 力を入れるようになりまして 9月というのが 世界小児がん啓発月間なんですね 


小児がんって 何色のリボンが 啓発のカラーか ご存じですか?
大腸がんは ちなみにブルー 濃いブルーが 大腸がんの啓発カラーってことに なっています


小児がんというのは ゴールドなんですね
そうなの♪ やっぱり 子どもは 宝物っていう所から 金色になったっていう話も♪
まあ それが本当かどうかは ちょっと 分からないんですけれども(笑)


で 世界共通で ゴールドリボン活動というのがありまして それを 昨年から 私たちもやらせて貰うということに


ちょっとだけでも 知って貰えたら 
何か 新聞や雑誌やニュースで見たときに 
ピッと アンテナが 立ってくれる
そのゴールドリボン ああ 小児がんの啓発なんだ」ということさえ


ちょっとだけも 知っててくれたら
周りに アンテナを立ててもらって 
色んな事が もうちょっと 見えてきてくれるんじゃないかなと 
自分自身が そうだったので と思って 


だから こういう機会を頂けたのは 本当に 嬉しいです
本当に ギフトを頂けたと思って ありがたいと思っています


ちょっとだけ 気にして頂いて
調べたければ どんどん 色々 調べていけますし
協力したいなと思ったら いくらでも 受け皿はあると思うので


うちの団体じゃなくても 本当に 自分の意志とか 
自分の考え方に合った団体を探して貰って
できることから 本当に少しずつ やってみる


人のためというよりも 自分のためっていう所は 
大きいかもしれないですね ボランティアっていうけど 


1:51:13 荻上
🌜向き合い方の一つですよね
だから 自分の持っている有名性という 一つの装置というか 力というものを
何に 使っていくのか
それを通じて その自分の得た病気という体験を
どのように 理解し直していくか


でも それを通じて 行っていることが
ある種 中井さんにとっての 『おたんこナース 』であったように
多くの方にとっては ラジオだったり ヤフーニュースだったり


それをきっかけに 「ああ あれね」
「ああ あれね」が 残っていくというのが 
今後に つながっていきますよねえ   


1:52:57 中井
🌝「ああ あれね」の きっかけになるようなことが できるのが
今の自分の立場かなと 思うので 
それをずっと やっていけたらいいなと 思ってます
そのためには 元気でいないといけないので 
自分のこともケアして やっていきたいなと


1:53:39 荻上
🌛ぜひ ケアも大事ですからねえ
今日の放送が そうしたきっかけになると 嬉しいなと思います。

🏃🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘✨

※今日の文字起こしのソースはこちらです:

配信日:2023年4月26日(水)
発信:TBSラジオ「荻上チキ・Session」と【Yahoo!ニュース voice in Session】のコラボ
テーマ:中井美穂さんが小児がんなどの啓発活動をする理由
出演:

 中井美穂・フリーアナウンサー、キャンサーネットジャパン理事:https://ameblo.jp/nakai-miho/
×荻上チキ(MC)・NPO法人「ストップいじめ!ナビ」代表。「社会調査支援機構チキラボ」代表:https://twitter.com/torakare
×南部広美(MC)・フリーアナウンサー:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E9%83%A8%E5%BA%83%E7%BE%8E

※動画の視聴はこちら:https://www.tbsradio.jp/articles/69338/
またはこちらです:https://www.youtube.com/watch?v=-EjnfQpxEzc&t=6614s 
※関連動画のご紹介はこちらです:

※関連書籍のご紹介はこちらです:

✨🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘🏃💕🥰💯 👍😘

×

非ログインユーザーとして返信する