ダブルっち博物館

小6~高3まで両親の近距離別居型生活に巻き込まれたダブルっち君(1998年4月29日生まれ)も、晴れておかげさまで、フリーダム生活を満喫中です!f^_^;)笑

#2022年の米騒動 とは(※雑学No.256,第59週,2022/12/19(月)~,B.D.+113)

🏃🌑🌘🌗🌖🌕✨
2022/12/21(火)

✨🌑🌘🌗🌖🌕🏃
朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。
昨日は家で回鍋肉と餃子。☐◇の経過は順調とのことです。今日は食べに行きます。☐◇はマクド。」(※☐◇:息子氏の名前)
つづいて、菟田野のお義母さん(84)に、ラブレター書き(笑、同上で)。
おかあさん、おはようございます🐔😴
今年は、明日22日(木)が冬至なんですね⛄🎄この時期、本当に、椿があちこちで咲いて、目を楽しませてくれていますね🌺🐤これ以後、寒さが本番を迎える中、野鳥たちの大切なにもなる椿って、ほんとに奇特な花だなと思います🌺🐤✨
それでは、きょうも『根っこばなし』より、『部落の飯場(はんば) 🚃🚃 』第5回をお送りします🤗
前回の『部落の飯場🚃🚃 』は
明治の昔に、一直線に伸びていく鉄道工事と一緒に移動していく「部落」が出来て、そこの飯場に寝泊まりして働くことになった捨吉(13)は、ムラの大人たちが「くじ」で、仕事についたり、あぶれたりしてるのを知りましたよ🛤
というお話でした👨‍🦳👶👩‍🦳
なお、『部落の飯場(はんば)🚃🚃』は、タイトルに魅かれて選ばせて貰った作品なので、物語が予期せぬ展開(?)になるかもしれないことを、あらかじめお詫び申し上げます(笑)🙇


『部落の飯場🚃🚃』
🛤
十三になる 捨吉さは、現場の 水くみ、火たきが 役目。👦
たき木を ひろい、水を はこび、🔥
はそり(大きな鍋)で 湯茶を わかしたり、🍵
人夫の 飯を くばったと。🍚

百姓奉公に くらべたら、飯場の夜さは たのしかったと。🌒🐇
だれぞが 酒を おごったで、🍶
飲めば 唄うわ、おどりも でるわ。🎤

請け人さんは おどりが 上手。
ざるを かかえて 腰ふって、
仲間を どっと 湧かせとったがな。

腹の ふくれた 捨吉さは、👦🍚
飯場の さわぎが 遠のくと、🐩
いつものことに うとうとと、
となりに もたれて 寝こけてまうと。😴👨‍🦳🧓
(つづく)

捨吉君は、夜は肉体労働からも、大人たちへの気働きからも、解放して貰ってよかったですね🌓🤗
「冬至」と言えばお互い、風邪引かないようにしましょうねッ😉🎃✨それでは、次回は明後日12/23(金)になりますけれども、続きをお楽しみに❓😆今日も、明日も、おかあさんにとって佳い日で有りますように🌺🐤」

With "Ryoryo"(ウイズリョーリョー)

きょうは、朝・ランへ行って、10,565歩(7.9㎞)走り歩きしました🏃🌞そのあとは『「昔なら一揆が起きる」国民負担率48%!東京都は米支給!止まらない物価高・増税・低賃金…』の文字起こしをしました↓↓

✨🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘🏃

配信日:2022年11月25日(金)、発信:大竹まこと ゴールデンラジオ!、テーマ:「昔なら一揆が起きる」国民負担率48%!東京都は米支給!止まらない物価高・増税・低賃金…【ゲスト:荻原博子】
✨🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘🏃

※YouTubeの文字起こし機能を使って、部分起こしした後、誤字・脱字の修正をしました
 
0:06 室井佑月(むろいゆづき)・作家/コメンテーター /レースクイーン:https://twitter.com/YuzukiMuroi
本日のお客様は
著書『老後の心配はおやめなさい』が 新潮新書から発売中
経済ジャーナリストの 荻原博子さんです

老後の心配はおやめなさい / 荻原 博子【著】 - 新潮社(2022/08発売)
1:15 大竹まこと・芸人https://www.joqr.co.jp/qr/personality/ootakemakoto/
世界もそうだけど 日本は
物価とかもそれ
上がりすぎるし
税金も
なんかね 森永卓郎さんによると すごい
取られてるみたいだし 俺たち


1:28 荻原博子・経済ジャーナリスト:
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%BB%E5%8E%9F%E5%8D%9A%E5%AD%90
そうなんですよ
国民負担率 今 48%ですからね ということ
は 五公五民ですよね あの
吉宗の
暴れん坊将軍
の時と
同じようなね


🌛1:41 大竹
昔だったら 一揆が 起きてる


2:34 萩原
大竹さん おっしゃる通りに
物価はある程度 しょうがないところもあり
ますよね 世界的なことだから でも

税金と それから社会保険料が 今もうなんか
話し合われてる話の大部分が 増税と 社会
保険料を上げる
っていう そういう話ですよ
ね だから例えば 国民年金だったら 今60歳まで
支払うやつを
65歳までにしましょう 100万円多く 払う
ことになりますよね とかね それからあと
介護保険料 これを値上げしましょう とかね
それからあと 税金で言えば この
退職者の
退職金って 今 2,200万円控除があるん
ですけどこれを1,600万円に
縮小
しようとかね  そうするとこれ
増税ですよね それからあと 110万円の
無税贈与
を 今まで ある程度 3年ぐらいは
ちょっとあの相続税入れますよと言ってたのが 10年
入れます
とかね なんかねもう
そういう話ばっかりなんですよ だから
ね あの所得倍増計画とか 最初言ってたじゃ
ないですか 岸田さん あれね
所得倍減計画ですね
本当に だって本当なんだもん だって そう
いう物価高に
追い打ちをかけて
 そういう増税と社会保険
料負担増を 


だって皆さんね あのこの10月に 
雇用保険が上がったんですよ で これって
年収500万円ぐらいの家庭だと
年間1万円上がってんですよ
物価高で大騒ぎしてるところへ また1万円
上がってる
んですよ
だから そういうこと
平気でやってるんだよね どんどん


🌛4:13 室井
今 すごい困窮してる人の裾野が 増えてきて もう
米配るとかって言ってんじゃん 東京都

2022//12/1(木)
4:25 萩原
でもね その困窮してる人が 困るのは
あの自営業者の方で 年収100万円~
1000万円以下
って方 いらっしゃるじゃ
ないですか 今度は インボイスの網にかかっ
てくるんですよね
例えば 200万円ぐらいしか収入ない自営
業者でも 4万とか5万とか
消費税
 
あの インボイス制度になると取ら
れちゃう
とかね 結構 事業者の方も これから
壊滅的なことに
だから そういうんでね 本当に収入の低い人
に かなり追い打ちをかけていくような


だから でも じゃあ そういう人たちを
生活保護で見てくれるのかっていうと 見て
くんないですよね 今 生活保護をどんどん
厳しく
してますから で 生活保護の あのお金
自体も 安くしてる
し だからね どうすれば
いいのかって 本当にどうすればいいの
かって感じなんだけど そこを見てないんだ
と思う 多分


だから 本来だったら 政治って そこを そういう
一番の底辺を 見なきゃいけないわけじゃない
ですか そこに 目は行ってないんだと思う
多分 だから 取ることばっかりに 行ってます
よね


🌛5:38 大竹
例えば電気代にしても 
同じ下げるにしても なんか もっといい方法が
ありますよね


5:48 萩原
というかね 電気代なんて 下げるの簡単なんですよ
本当に だって
電力会社に 政府がね 電力会社に電話して 
「来月から みんなの電気代の 2000円分の請求を 
うちの方(政府の方)に 送ってくれ」って 
言えばいいだけの話ですよ あれ 


6:06 室井
すごい
荻原先生が コロナが大変になった時に
電気代とか 水道代とか ライフラインのところを
減額すればいいだけだって 
したら
給付のお金もかかんない
すごい いい」って言って 
その案はね アタシね 一番
聞いた中 良かったと思う


6:27 萩原
でも 未だに そうは なってないですよね
6:55
で 未だに なんか 電気代 もめ
てる
じゃないですか あんな簡単なことが 
何で できないんだと 
だからもう 
どういうことなのか 意味 わからない
頭 悪いのかな?
[笑]


🌛7:43 荻原
で だから あの今回 市場
空前のバブルを超える税収
だったじゃない
ですか 中身を見ると 消費税なんですよ 一番
トップは
 で 
なんでそういうことになってる
かっていうと あのバブルの頃は 消費税まだ
3%ですよね で それが10%になったから
もう今やトップですよ 税収の
それでバブルを 超えちゃった


🌛だからね
本当に 私たちのところに
回ってこないどころか これから
インボイスってのをやるんですよ で あのこれ
年収100万円~1000万円以下の
自営業者の方以外関係ないのかって言ったら
違うんですよ これね
インボイス制度って 消費税を上げる布石なんですよ


なぜかというと
インボイスを導入すると
複数税率 例えば 20% 15% 10% 8%みたいなね
複数税率が 可能になるんですよ
今 可能じゃないんです 今やっと 10%と 8%ぐらいで 
でも そうなったら・・・ 


9:17 大竹
もう1回 分かりやすく 言ってくれる?


9:20 萩原
えっとね まず
ベンツは20%(消費税) それから
スーツは15% お米は10% ってするとするじゃないですか 
で そのうち でも やっぱり
スーツっていう高級品は 20%の方に入れようよ みたいなね 
この入れ替えをすれば どんどん消費税って 実質的に 高くなって
くるじゃないですか そういうのが 複数税率では できちゃう


9:44 大竹
スーツを 車と 同じとこに 入れちゃうと


9:45 萩原
極端な話ですけどね でも
そうやって 中身の入れ替え
今んところ 財務省が 勝手に できますよ だから
実質的に どんどん 上に上がっていく 下に
落ちてくるとは 思えないですもんね 


10:50 大竹
さっきの 一番最初の話になるけど
今あの
40%の非正規雇用の人は 200万円前後の収入
で やってるわけじゃない で さっきの話は
これに
税 社会保障を加えると 48%税金を取られてるっていう
話になるじゃない で これで
物価が 今 値上がりしてるわけだよね 
それで これ じゃあ まだ 先生は これだけで 収まら
ない
っていう風に おっしゃってるわけ?


11:26 萩原
まあもちろんね あの
収入の低い人は そんなにいっぱい取られ
なくて 高い人がいっぱい取られて 平均する
と 48%
ってことなんですがね でもね あの
もっと なんていうのかな
今の政府は だから
取ることに 躊躇がないので 普通 前は なんか
ね 10年間は上げないとか なんか色々言っ
てたじゃないですか それ ちょっと躊躇して
ましたよね 
最近の議論見てると 躊躇がない


それが だって あの経済政策って
見ても すごい大きなこと
防衛費は みたいなね 大きなこと
ボンボンボンって出てるんだけど
でも 皆さんのところは
そもそも 普通の人のところも そんな
に 税金使ってないですよね だから その下の
方って どうやって目配りしていくんだろう
と思いますよね 


だからね もうそういう意味では
ちゃんと政治に期待したいけど
逆に言うと 自分の身を自分で守らなきゃ
いけない
っていうことが ものすごく
深刻化してきている


🌛16:14 萩原
だから それを
100年安心とかね 100歳まで働けとかね
色々言って 安心でもないし
100歳まで 働くことはできないし ある程度ちゃんと
下支えしなきゃいけないというのに


やっぱり 介護保険料を値上げするとかね
なんか
後期高齢者の医療費をね 2割負担にすると
かね なんか そんなことばっかりじゃない
ですか 出てくるのが 


岸田さんも ですが
周りも やりたいように やってますね
みんな 見てると 
だから いろんな政策を
財務省は 金 税金 たくさん取ろうとするし
厚生労働省は 保険料を あげようとするし
経産省は 原発 再開させようとするし なんか
やりたいことを 皆さんやってるって感じね


🌛18:16 萩原
そこで 私ね 今日は これを言っておこうと
思ったんだけど


皆さん ふるさと納税ってあるじゃない
これ ふるさと納税ってあの
寄付なんですよね で 寄付で まあ一応
2,000円は 自己負担になるんだ
けど その他 こう寄付すると お礼の品とか
来るじゃないですか これ結構


今ね これで 生活のために お米買ったり
ティッシュペーパー買ったり
トイレットペーパー買ったりっていう人
すごく多いんですよ
洗剤とかね
こういうので 皆さん
ものすごい 自己防衛してるんですよね


21:29
政府が だから しっかり 借金減らして
現金増やす
 これがね 大鉄則ですよ でね その
ことは 私が言ってると お前そんなこと
ばっかり言ってるとか言われるけど でもね


ずっと あのバブル崩壊以来
借金減らして 現金増やしてきたのは 日本の
企業ですよ 日本の今 ピカピカの企業って
みんな
不良債権処分して 
内部留保
山のように貯めて 今もう 全然安泰ですよね
こんな状況でも そう だからね
借金減らして 現金増やすことに もう
専念して


22:56 大竹
いつも 言うんだけどね
税金 たくさん取ると 
そしたらね 取るんだったら 
ヨーロッパの ある国みたいにね 
年取ってから 何にもなくても大丈夫ですよ と
全部 保証しますよ って


税金 たくさん取るんなら 
そういう国に すりゃいいじゃない


それをしないで
税金だけ取って 年取って 病気したら
病院にも お金かかるし 医療費も 上がるし みたいなことじゃ 
もう 万歳するしか 手はないじゃん


23:28 萩原
ドイツも コロナの最中は 消費税下げました
からね あのケチな ドイツも メルケルの
アメリカは どんどん お金出してるし
アメリカは 消費税ないからね
でも 日本
そういうこと 何もしなかったですよ よく
考えてみたら 何 10万円


23:47 大竹
10万円 だけだよ


23:48 萩原
マスク くれたねぇ そういえばね
まあ 困っちゃう でもね 皆さん 本当に これ
からは 色々なことを 目を配って 
出費を 減らして
借金 減らして
現金 増やしていく そうすると そんなに
困らずにいける人も 多いかもしれない 


24:10 大竹
郵便貯金とかね
満期になったら 取りっぱぐれしないようにね 
って書いてありましたね
忘れちゃうんだってね 1回 通知来てもね


24:17 萩原
そうですね


24:19 室井
改めまして
大竹メインディッシュ 本日のゲストは
荻原博子さんでした


24:37 大竹
きょうは みんな 興奮して しゃべっちゃった
[笑]

🏃🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘✨

※今日の文字起こしのソースはこちらです:

配信日:2022年11月25日(金)、
発信:大竹まこと ゴールデンラジオ!、
テーマ:「昔なら一揆が起きる」国民負担率48%!東京都は米支給!止まらない物価高・増税・低賃金…
ゲスト:荻原博子・経済ジャーナリスト:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%BB%E5%8E%9F%E5%8D%9A%E5%AD%90
出演者:大竹まこと 室井佑月:https://twitter.com/YuzukiMuroi 荻原博子
※動画の視聴はこちらです:https://www.youtube.com/watch?v=oH4gcy26DDo
✨🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘🏃

×

非ログインユーザーとして返信する