ダブルっち博物館

小6~高3まで両親の近距離別居型生活に巻き込まれたダブルっち君(1998年4月29日生まれ)も、晴れておかげさまで、フリーダム生活を満喫中です!f^_^;)笑

#トルコ・シリア大地震 とは(※雑学No.307,B.D.+164)

🏃🐣🐥🐤🐔
2023/2/10(金)
🐣🐥🐤🐔🏃
朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。
12日(日)の法事は11時にUのMホテル集合になりました。10時半に地下鉄N駅に来てください。☐◇とばあちゃんは11時にUに来ます。(※☐◇:息子氏の名前)
つづいて、菟田野のお義母さん(85)に、ラブレター書き(笑、同上で)。
おかあさん、おはようございます(•ө•)♡
きょうは、朝方は、雪の結晶キンキラキンの金曜日でしたね✨❄⛄❄ ✨そして、今週のトウサンは レンキン(連勤)の金曜日ですね(`Θ´) ドヤア✨からだに気をつけて参ります🎵(・θ・)
それでは、今日は、『心斎橋 多満喜さんの 2023年1月の酒肴セット』より、「お料理の名前当てクイズ」をお出しします(*•ө•*)♡一応、ヒントつきですけれども、それが必要なのは、ひとえに私だけデス(・⊝・∞)
※なお、前回(一昨日)は『根っこばなし』より『軍夫頭(ぐんぷがしら) 』の最終回をお送りしましたネ👷‍♂️🏇


では、まずは「料理名当てクイズ」のヒントを掲げます(左上より順に)🎵
↓↓
✨一枚目:く〇こ〇ぶ〇あん🥚🥬 ✨二枚目:〇く〇3種盛り🍣
✨三枚目:ぎ〇だ〇ゆ〇み〇焼き🐟🍊 ✨四枚目:〇り〇い〇んの酒粕煮🐠🥬
✨五、六枚目:〇の〇しき〇こ
の鍋🐗🍄



答えです🎵
↓↓
↓↓
✨一枚目:先付:雲子(たらの白子)蕪餡 ※なお、お酒:京都府・池雲
✨二枚目:造り:(ヒラメ、さわら、金目鯛) ※なお、お酒:静岡県・開運(おすすめの酒)
✨三枚目:焼物:銀鱈柚子味噌焼き、あしらい ※なお、お酒:福島県・花泉
✨四枚目:煮物:鰤と大根の酒粕煮 ※なお、お酒:福井県・花垣
✨五、六枚目:鍋:猪ときのこの鍋 ※なお、お酒:秋田県・天の戸


変なやりとりです🎵
↓↓
↓↓
↓↓
私「京都は「池雲(いけくも)」純米大吟醸~!🍶 □ヽ(^○^)イタダキマース!
  静岡は「開運(かいうん)」同上~!🍶 (^o^)□ グイッ!オカワリ!
  福島は「花泉(はないずみ)」同上~!🍶 (^o^)□ ウマイ~♪モウイツパイ♪

  福井は「花垣(はながき)」同上~!🍶 (^o^)□ ウィーッ♪モウイッパイ♪
  秋田は「天の戸(
あまのと)」同上~!🍶 ウッ!(;゚ロ゚)□バタッ!ミ(o_ _)o◇
マスター「 勘弁してくださいよ (^^;;) ❓ 」


話変わって、「シシ鍋」と言えば、2月12日でもう九年、早いですよね…。お互い、近いうちに、シシ鍋のぬくもりとスープで、精進落とししましょうよねッ😉✨(笑)それでは、次回は明々後日2/13(月)になりますけれども、お楽しみに❓今日も佳き日でありますように」

With "RyoRyo"(ウイズリョウリョウ)

夜は『「トルコ・シリア大地震」で死者が1万5千人超え~現地情勢は?』(後編)の文字起こしをしました↓↓

🏃🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘✨
配信日:2023年2月9日(木)、発信:TBSラジオ『荻上チキ・Session』、テーマ:特集「トルコ・シリア大地震で死者が1万5千人超え~現地情勢は?」出演:高橋和夫×山田一竹×林田光代×荻上チキ×南部広美
✨🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘🏃

※前編はこちらです:

※部分起こし
🌛22:43 荻上チキ・評論家、「社会調査支援機構チキラボ」代表:https://twitter.com/torakare
一般的なNPO NGOの仕組みについても  ちょっと補足しておきますと  普段 様々な活動をしている上に 災害対策が
起こると すぐ現地にスタッフを派遣したり 物資を送ったりということが必要となる  それはある種 短期的には ものすごい手弁当
がNGOにのしかかることになるわけです ね その後そのNGOに支援とか寄付が来
なければ そのNGOの活動を持続すること もできないし 場合によっては 団体の危機と いうことにもなったりする そういった
リスクを踏まえた上で 各団体は 現地に行っ たり 活動してる こうした背景を ぜひ知っていただきたいなと思います


現地ニーズ を把握してる人たちが 必要なものを 現地で
様々に調達できる資金 それをどういう風に 送るのか あるいは NGOなどの各現地で
活動している団体を どうやって支援をする のか そこを 後半でも さらに伺っていきたいと思います


🌛24:19 
南部広美・フリーアナウンサー:https://www.tbsradio.jp/articles/63007/
『トルコシリア大地震で死者が1万5,000人超え 現地情勢は?』という テーマで スタジオには国際政治学者の高橋和夫さん  そしてリモートで NPO法人スタンド・ウィズ・シリア・ジャパン理事長の山田一竹(いっちく)さんに お話を伺っています


🌛24:53 荻上
さて 前半では シリアの中では まあ アサド政権が支配してる地域と
反政権派が抑えている地域と そしてそれと また別の クルドの方々がいらっしゃる地域 ということで これだけ 今回のその災害と
いうのは 
アサド政権側と そして反体制側の それぞれの地域にまたがって 
震災被害があるんだ という話ありました


高橋さん その点では やっぱり シリア危機 2011年からずっと続くような問題 というものが この災害の ある種 被害という
ものを 拡大してるんだと こういったことを忘れて はいけないわけですか?


🌛26:59 高橋和夫・放送大学名誉教授、国際政治学者:https://twitter.com/kazuotakahashi 
そうなんですね です から もう10年以上も 内戦が続いて
激しい爆撃を受けた地域で そもそも  医療制度自体が 本当に
爆撃の対象にされて  厳しい状況に追い込まれている中で この 危機ですよね


🌛27:50 荻上
追い打ちだということですよね 山田さんの このアサド政権は 現時点での災害対策 どのようにしているのか 山田さんから見るといかが ですか?


🌛27:55 山田
地震が発生した後に 緊急会議というものは 
アサド政権も開いている という話を聞いていまして そこでその対応を考えた 検討したと いう話ですが そもそも そこに イドリブという 北西部の 一番被害が大きいところが 入っていないので  そもそも その 支援の議論のテーブルに上がってないんですね  

私たちの 活動してる地域というのは ですので 基本的には 政権が支援するというのであったりとか  そういった地域の被害被災者の方たちを対象にするもの と いうふうに 認識しています 


🌛28:39 荻上
政治的な線引きが行われている ということが よく見られるということだと思います

では トルコ の現地の様子なども さらに
伺っていきたいと思います  NPO法人ピースウィンズジャパン国内事業部事業調整員の
林田光代さん
と繋がっています 
(中略)


🌛32:47 林田光代・ピースウィンズジャパン@トルコ事業調整員:https://arrows.red/journal/20220801/
いくつか 毛布をちょっと購入してから 現地に向かっ たんですが  それを差し上げたらもう 非常に喜ばれるような状態です


我々のチームは メディカルのチームも来て
ますので  医療支援のニーズがあるかどうかっていう
のも確認しながら 動いていきたいと思って います  例えば 
女性目線ですとか 
高齢者  子どもの状況ですとか 妊婦さんの問題です とか そういった いわゆる災害弱者と呼ば
れる言われるような人々 のことですとか あと 医療的なニーズですね
お 薬 あと 在宅酸素ですとか 透析の方とか そういった
方の 避難状況 あと 福祉を必要な方の状況とかも 
ちょっと聞きながら 調査していきたいなと 思っています


🌛35:07 荻上
なるほど トルコ、シリア いずれも  条件は違う 国の背景も違う ただし いろんな
NGOが まだ支援を 大きく できるような 状況ではない ということもあります 

また これから調査をして そしてNGO NPOとしての活動につなげていく という ことですので  
林田さん どうぞ気をつけて 活動を続けてください 


高橋 さん やっぱりトルコの方でも まだまだ  国際的な援助という点で言うと 本当に発災してまだ間もないということもあって 入り きれてるわけではない という指摘があり ました これはいかがでしょうか?


また 先ほど 高橋さんの話があったように 例えば  エルドアン政権が なんとか不都合な情報を 隠そうとするという状況があればあるほど やはり 海外メディア そして 海外からのNGO こうした活動止めというのは 必須不可欠になりそうですが いかが でしょうか?


🌛37:20 高橋
やはり 外国の人たちの目があれば 客観的な情報が 流れますし で トルコの人たちも 薄々は感じ
てるわけですよね SNSが止まったりとか  トルコの主要メディアは エルドアン大統領を
賛美してますけれど どうも違うんじゃない か という感じはあるわけですね もちろん
海外からの BBCを始め まあ イスラエルもイランも みんな メディア
が トルコに発信してますから


🌛37:49 荻上
なお 山田さん シリアの場合ですと その
アサド政権による情報統制や それから SNSなどの制限 これ 震災に関わらず もともとどういった状況だったんでしょうか ?


🌛38:01 山田
シリアは SNSや 市民の発言というものは 最もタブーだと
いう風に アサド政権はしていますので 表現 の自由というものは そもそもシリアでは 確立されていません
常に 監視社会の中に シリアの市民という ものは 生かされてきたということですね  


ですので そもそも 市民が 民衆蜂起に立ち上がった経緯として そういう 表現の 自由であるとか 人権であったりとか 社会正義というものが 人間として生きる そう いう尊厳を求めて 人々が 2011年の3月に 路上に繰り出した という経緯があります ので この国に関しては もともと そういう 自由というものは 災害の有無に問わず  確立されてきた というふうに言えると思い ます


🌛38:44 荻上
そうしますと 先ほど 高橋さんにも伺いましたが 山田さん シリアの場合ですと  例えば SNSなどを通じて ここで助けが必要です」とか あるいは  救援をね 互いに 情報共有するとか そう したことも 厳しい状況があるんでしょうか?
また 「そんな(北西部の)奴らを 助ける必要はない」みたい な書き込みが すぐ殺到するということは あるのでしょうか?


🌛39:45 山田
そういう書き込みは ものすごく来ます 直接 私たちの方に向き ますし 現地のスタッフというものも そう いう脅迫というものは 常に受けてます 


政権の支持をされている方たちから 妨害を受けるということ 「テロリストの発言」や 「こういうテロリストの新生組織を 支援するな」 という妨害を 常に受ける ということは それは 現地の市民の方が 発言する際にも 変わらないと思います


🌛40:05 荻上
そうした  ある種の分断が 元々 存在する中では 災害で
協力するというのは 相当 人為的に妨げ られる ということも 見て取れます
リスナー の方からのメールいただいております ご紹介します(中略)

🌛40:11 荻上
高橋さん シリアに対して 例えば ロシアが 災害支援をするというようなこと こうした こと 動きというのは あるんでしょうか?


🌛41:13 高橋
あります シリアは  アサド政権のシリアの同盟国 
ロシアと イラン
の支援は入ってますね で 実は アサド政権が イスラエルに対して 支援を
求めた という情報が流れて アサド政権は  否定してますけれど イスラエル側は 受けたよということは 言ってます  で まあそう いう意味では ウクライナ情勢の影が シリアに そのまま 映ってる というところですよね で 
なんていうか トルコは  ウクライナに 例えば ドローンを出してるし 
ロシアとも親しいし イスラエルは トルコ に 支援はしてるんですけれど 
シリアの アサド政権の支配地域は 爆撃しているし という 非常に複雑な ウクライナ情勢の影が歪んで シリア あるいは トルコという鏡に 映っていると
いう状況ですね 


🌛41:13 荻上
となりますと こういった ロシア シリア などの ある種 距離感みたいなものが 今回のその災害支援などを通じて 近くなる  
あるいは シリアによる国際社会なるものへの非難の声というものは より強くなったり する こういったような影響はあるん でしょうか?


🌛42:26 高橋
シリアの政権は すでに「国際社会は トルコは助けて なぜシリアは助けない んだ シリアだって 同じ人間じゃないか」と いう議論を 世界各国に 訴えてますよね それから まあ 各国の中で そろそろ アサド政権との関係を
戻そうかと思っていた 例えば エジプト みたいな国は 人道 支援ということで アサド政権との関係を
再開に踏み出すという そういう道筋は  十分想像されます


🌛42:52 荻上
本当に 人命救助 これは非常に重要なことではあります 一方で それ は さらに その人権 それを守るということ それが大前提となるわけですが 
こうした 各国の 思惑を 込みで 動く 援助の動き 例えば ロシアの動きなど 山田さんは どうお感じになってますか?


🌛 43:07 山田
そういう動きがあるというのも
おっしゃる通りですし 実際に 
アサド政権が  先ほど申しました通り こういった
緊急事態と言いますか  災害を 政治化したりだったりとか 交渉の武器にするというのは  もう予測通りと言いますか 今後も続いて
いくだろうなというふうに思いますし 


一番  私たちが恐れているのは 「経済制裁を解く」という要求を 今  してますよね それが  全く 本当に ここで亡くなってる方たちへの冒涜だと思うんですね


こういう人たちと いうのは そもそも 政権やロシアが空爆して そこで そういうものから逃げてきて そう いうところで  懸命に生き延びてきた人たちが 今 震災で亡くなっている 


で そこに対する支援が届か ないのは 経済制裁のせいでは 全く ない(※そもそも もともと 経済制裁の対象に 災害等への支援は 含まれていない)ので 


そういっ たところで そういった人たちの 命と言いますか ものを  政治化するという 政権だったりとか それに乗っかる論を張るような人たちというのは 私は本当に シリアの人々に対する 尊厳の冒涜だと思います


🌛44:17 荻上
本当に 利用される その利用のされ方にはご注意を という発信 を 今 いただきました 
では 高橋さん こういった災害の時には 国際援助が必要となり ますが 日本政府も  復興であるとか 災害支援は これまでも してきました 今回の動きや 今後 期待すべき 動きは いかがでしょうか?


🌛44:33 高橋
私は トルコも シリアの反体制派地域も アサド政権支配地域も みんな支援されるべきだと思います 苦しんでるのは  アサド政権の偉い人たちじゃなくて アサド政権支配下の庶民も同じですから


で まあアサド政権の支配地域には 国際社会 まぁ かっこ付きの 「国際社会」からの 欧米からの援助は 入りにくいんですよね 
ただ 日本からの援助は 入るわけで 日本がそこを担当する まあ


トルコは 他の国 みんなで やる


で 反体制派地域 は まあトルコに圧力をかけて もう少し 検問所を開けてもらって 国連の動きどうのこうのじゃなくて トルコから もっと物資が入るようにする 


で まあ あれかこれかじゃなくて あれ もこれも みんなやってほしいなっていうの が私の気持ちですけど


🌛44:21 荻上
役割分担を生かしながら ということですね 日本政府の役割などについては 山田さん いかがでしょうか?


🌛45:21 山田
はい 政府の役割なども ありますけど 本当に 私たち 現地で 前線で
活動する事業として 申し上げたいのは そう いった 支援が どのように使われるか その支援が 本当に 支援を必要する人々に届くのかどうか と
いうところを  政府の方にも しっかりと検討していただき たいなと思います


本当に シリア政府という のは 国連のレポートなどでもありますが 彼らの援助を 妨害する行為をしていますし 彼 らの援助を 横取りしたりとか 横領するというものは もう国際的に 調査の結果で出 ていますので そういったところと どう
いかに 支援するのかというものを 再確認して いただきたいなと思いますし 


改めて申しますが 
シリア北西部が 最も 今 シリアの中で 被害を受けていますが シリア政府は そこに対する支援の表明をしていないの で 本当に必要としている 支援を必要としているところに どのように 日本政府が 支援をするのか ということを 改めて検討し ていただきたいというふうに思います


🌛46:31 荻上
品目ベースや 物品量ベース 例えば 「何を 何々 用意しました それを送りました」と こうしたことだけで 災害支援というのは 語れない ので 

どこに対して どう支援するのか そして  その支援の まぁ行きつけ先というものをどうチェックしていくのか どうコミットして 参加していくのか そこも含めて 表明が必要 だと感じますね。

🏃🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘✨
※今日の文字起こしのソースはこちらです:

配信日:2023年2月9日(木)発信:TBSラジオ『荻上チキ・Session』
テーマ:特集「トルコ・シリア大地震で死者が1万5千人超え~現地情勢は?」
出演:

  高橋和夫・放送大学名誉教授、国際政治学者:https://twitter.com/kazuotakahashi
×山田一竹(いっちく)・スタンド・ウィズ・シリア・ジャパン理事長:https://twitter.com/IcchikuYamada
×林田光代・ピースウィンズジャパン@トルコ事業調整員:https://arrows.red/journal/20220801/
×荻上チキ・評論家、「社会調査支援機構チキラボ」代表:https://twitter.com/torakare
×南部広美・フリーアナウンサー:https://www.tbsradio.jp/articles/63007/
※動画の視聴はコチラです:https://www.tbsradio.jp/articles/65788/  
※関連動画の℃紹介はこちらですhttps://www.nhk.or.jp/radio/player/ondemand.html?p=4774_04_3842256 
聴き逃しニュースアップ「トルコ大地震 シリアの状況は?」佐藤慧 さん(認定NPO法人Dialogue for People 代表、フォトジャーナリスト)2023年2月16日(木) 午後8:00配信終了
※「トルコ・シリア地震」の義援金募集のご案内のHPはこちらです:「JNN・JRN共同災害募金」口座案内: :https://www.tbs.co.jp/csr/support/saigaibokin.html

✨🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘🏃

×

非ログインユーザーとして返信する