ダブルっち博物館

小6~高3まで両親の近距離別居型生活に巻き込まれたダブルっち君(1998年4月29日生まれ)も、晴れておかげさまで、フリーダム生活を満喫中です!f^_^;)笑

湯🔲(湯婆)


🌟🌛🌝🌜✨
2025/1/11(土)
🐠🐟🐙🐡🫧


💛朝活は、奈良のお義母さん(87)と あと練馬の実母(86)に ラブレター書き(備忘録として)。


🌊フク通信ε(c*´꒳`)🎤🎶No.1007🌊


💛おはようございまふく(福)~🐡🥶ダジャレガクブル・・・


💛さてきょうは🎵雪の降る街を~雪の降る街を~🎵の土曜日⛄❄️ですねッε(c*´꒳`)🎤🎶
(『雪の降る街を』①番 昭和28(1953)年)


💛ご存じであれば、よろしければ、ご一緒に口ずさんでくださいねε(c*´꒳`)🎤🎶


  ♪雪の降る街を 雪の降る街を
  想い出だけが通りすぎてゆく
  雪の降る街を
  遠い国から落ちてくる
  この想い出を この想い出を
  いつの日かつつまん
  温かき幸せのほほえみ♪


(作詞:内村直也、作曲:中田喜直、唄:高 英男)


ε(c*´꒳`)🎤🎶
♪ ゼゼゼ…ゼゼゼゼ…ゼイ…ゼゼゼ…ゼゼゼゼ…ゼイ…♪(←息切れ寸前の私😱)
✨✨✨✨✨


💛それでは、今日は新しく「天下茶屋のお寿司屋」さんより、
「お料理の名前当てクイズ」①を1問/全3問をお出ししますねッ♡
 今回もお楽シミ下サイネッ(*•ө•*)/♡


💛一応、ヒントつきですけれども、それが必要なのは、ひとえに私だけデスねッ(`Θ´)ドヤア


💛なお、前回(昨日)は「小西」さんより、三品目の 「お料理名当てクイズ」をお送りしましたねッ(*•ө•*)/♡


💛ではまずは、全体の写真をご覧ください(*•ө•*)♡


   


💛それでは早速、品目の写真と 「お料理名当てクイズ」のヒントをお出ししますねッ(*•ө•*)♡
↓↓

◆一品目:🔲


💛では、答えを発表しますねッ(*•ө•*)♡
↓↓
↓↓
◆一品目:湯葉
ナイス!当タリマシタネッ(*•ө•*)/♡


💛ではおしまいに、ちょっと変なやりとりをしますねッ(笑)(*•ө•*)♡
↓↓
↓↓
↓↓

私「湯葉を 食べる ユーチューバ~♪♪( ˆoˆ )/♡」


マスター「 勘弁してくださいよ🥶ガクブル・・・


✨✨✨✨✨


💛話をちょっと前に戻すとε(c*´꒳`)🎤🎶
『♩雪の降る街を♩』の①番と言えば
「♩いつの日かつつまん♩」ということで


は 楽しい思い出も 辛い思い出も
全部 包み込んでくれますよね❄️


なので 雪も包めないほどの 大雪には


お互い大人が 「問題でスノー
気にかけていきましょうよね😉✨🥶


💛それでは、午後も 佳きことありますように🐍🐡
次回は明々後日1月14日(火)になりますけども、続きをお楽しみに❓


💛今日もどうもありがとうございました🐸😸
💮(←ご自分へのお褒めの言葉もお忘れになりませんように👏)


With “Ryoryo”(リョーリョー)


💛昼活は、十一夜ランへ行って10,139歩(7.6㎞)早歩きしました🦆🐈🏃🌔❄️

(ゼイゼイ… バタッ…♪♪ ←息切れしたウチ…😱でもその後にブログ巡りの至福が待っている…🥕🐎)


💜きのうの夜活は『防衛予算の伸びを異常と言わないと暮らしが成り立たなくなるもん🎵😹26年4月から「防衛増税」』の文字起こしをちょっとしました☆彡


✨🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘🏃

配信日:2025年1月8日(水)、発信:デモクラシータイムス【山田厚史の週ナカ生ニュース】、テーマ:<「楽しい日本」と言われても>、出演:山田厚史×升味(ますみ)佐江子

✨🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘🏃




🔲🔲の柚子胡椒焼き(自撮り)


🌟🌛🌝🌜✨
2025/1/10(金)
🐠🐟🐙🐡🫧


💛朝活は、奈良のお義母さん(87)と あと練馬の実母(86)に ラブレター書き(備忘録として)。


🌊フク通信ε(c*´꒳`)🎤🎶No.1006🌊


💛おはようございまふく(福)~🐡🥶ダジャレガクブル・・・


💛さて、きょうは🎵いい日旅立ち 夕焼けをさがしに🎵の金曜日ですねッε(c*´꒳`)🎤🎶 
(『いい日旅立ち』➁番 昭和53年(1978)年)


💛ご存じであれば、よろしければ、ご一緒に口ずさんでくださいねε(c*´꒳`)🎤🎶


  ♪岬のはずれに 少年は魚つり
  青いすすきの小径を 帰るのか
  私は今から 想い出を創るため
  砂に枯木で書くつもり 「さよなら」と
  

   ああ 日本のどこかに
  私を待ってる人がいる
  いい日旅立ち 羊雲をさがしに
  父が教えてくれた 歌を道連れに


  ああ 日本のどこかに
  私を待ってる人がいる
  いい日旅立ち 幸せをさがしに
  子供の頃に歌った 歌を道連れに


(作詞・作曲:谷村新司、唄:山口百恵/谷村新司)


ε(c*´꒳`)🎤🎶
♪ ゼゼゼゼ…ゼゼゼゼ…ゼゼゼゼゼ…ゼ…ゼゼゼゼ…♪(←息切れ寸前の私😱)
✨✨✨✨✨


💛それでは、今日は「小西」さんより、「お料理の名前当てクイズ」③(※ラスト)
1問/全3問をお出ししますねッ♡今年もお楽シミ下サイネッ(*•ө•*)/♡


💛一応、ヒントつきですけれども、それが必要なのは、ひとえに私だけデスねッ(`Θ´)ドヤア


💛なお、前回(一昨日)は同「小西」さんより二品目の 「お料理名当てクイズ」をお送りしましたねッ(*•ө•*)/♡


💛それでは早速、品目の写真と 「お料理名当てクイズ」のヒントをお出ししますねッ(*•ө•*)♡
↓↓

◆三品目:地の柚子🔲椒焼き🐔


💛では、答えを発表しますねッ(*•ө•*)♡
↓↓
↓↓

◆三品目:地鶏の柚子胡椒焼き🐔
ナイス!当タリマシタネッ(*•ө•*)/♡


💛ではおしまいに、ちょっと変なやりとりをしますねッ(笑)(*•ө•*)♡
↓↓
↓↓
↓↓

私「地鶏の柚子胡椒焼き🐔を 譲る 交渉を~♪♪( ˆoˆ )/♡」


マスター「 コショコショ・・・♪( 'ω' )/♡」


私「・・・🥶ガクブル


✨✨✨✨✨


💛話をちょっと前に戻すとε(c*´꒳`)🎤🎶
『♩いい日旅立ち♩』の➁番と言えば
「♩歌を道連れに♩」ということで


歌は ある人が “過去”に「母の背中で聞」き
歌詞は「父が教えてくれ」て
「子どもの頃に歌」えるようになった歌というのを「道連れ」に 
未来”の誰かに会いに行くという物語になっていましたよね🌇


お互いも 足袋は靴擦れ (旅は道連れ) 出掛けましょうよね😉✨🥶(笑)


💛それでは、午後も 佳きこと ありますように🐍
明日も、続きをお楽しみに❓


💛今日もどうもありがとうございました🐸
💮(←ご自分へのお褒めの言葉もお忘れになりませんように👏)


With “Ryoryo”(リョーリョー)


💛昼活は、西高野街道ランへ行って10,877歩(8.4㎞)早歩きしました🐈🏃🌔✨

(ゼイゼイ… バタッ…♪♪ ←」切れしたウチ…😱でもその後にブログ巡りの至福が待っている…🥕🐎)


💜きのうの夜活は、『子どもを盾に論陣を張るのはよくないもん🎵😹言論誌が中学生の寄稿を掲載』の文字起こしをちょっとしました☆彡


✨🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘🏃

配信日:2025年1月9日(木)、発信:ドンマッツの反カルト思考チャンネル、テーマ:【異常】「中学生新聞」を搾取するリベラル、出演:ドンマッツ

✨🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘🏃




🔲ド🔲ロ(NO!💀)


🌟🌛🌝🌜✨
2025/1/8(水)
🐠🐟🐙🐡🫧


💛朝活は、奈良のお義母さん(86)と あと練馬の実母(86)に ラブレター書き(備忘録として)。


🌊フク通信ε(c*´꒳`)🎤🎶No.1004🌊


💛おはようございまふく(福)~🐡🐍🥶ダジャレガクブル・・・


💛さて、きょうは🎵子鹿のバンビは かわいいな~🎵の水曜日🦌ですねッε(c*´꒳`)🎤🎶 
(『子鹿のバンビ』④番 昭和30(1955)年)


💛ご存じであれば、よろしければ、ご一緒に口ずさんでくださいねε(c*´꒳`)🎤🎶


♪子鹿のバンビは やさしいな
 弱虫いじめ しないもの
 今に大きく なったなら
 すてきなぼくらの 王様だ


(作詞:坂口 淳、作曲:平岡照章、歌:古賀さと子など)


ε(c*´꒳`)🎤🎶
♪ ゼゼゼゼ…ゼゼゼイ…ゼゼ…ゼゼゼイ…♪(←息切れ寸前の私😱)
✨✨✨✨✨


💛それでは、今日は「小西」さんより、「お料理の名前当てクイズ」➁を
1問/全3問をお出ししますねッ♡今年もお楽シミ下サイネッ(*•ө•*)/♡


💛一応、ヒントつきですけれども、それが必要なのは、ひとえに私だけデスねッ(`Θ´)ドヤア


💛なお、前回(昨日)は同「小西」さんより一品目の 「お料理名当てクイズ」をお送りしましたねッ(*•ө•*)/♡


💛それでは早速、品目の写真と 「お料理名当てクイズ」のヒントをお出ししますねッ(*•ө•*)♡
↓↓

◆二品目:ノド🔲ロ🐟


💛では、答えを発表しますねッ(*•ө•*)♡
↓↓
↓↓

◆二品目:ノドグロ🐟
ナイス!当タリマシタネッ(*•ө•*)/♡


💛ではおしまいに、ちょっと変なやりとりをしますねッ(笑)(*•ө•*)♡
↓↓
↓↓
↓↓

私「ノドグロ🐟の 骨で 喉 苦労~♪♪( ˆoˆ )/♡」


マスター「 勘弁してくださいよ🥶ガクブル・・・ 」
✨✨✨✨✨


💛話をちょっと前に戻すとε(c*´꒳`)🎤🎶
『♩子鹿のバンビ♩』の④番と言えば
「♩弱虫いじめ しないもの♩」ということで


苦労して 優しく大きくなった子鹿は
めでたく 森の王様になりましたよね🦌


私は保育園時代 ➁番くらいまでしか歌わなかったんですけれども🎹
今の小さいお子さんたちには ぜひ④番まで歌ってほしいですよね☆彡


でもやっぱり まずは お互い 大人が 
鹿に 叱られないようにしましょうよね🦌😉✨🥶


💛それでは、午後も 佳きことありますように🐍
次回は1月10日(金)になりますけれども、続きをお楽しみに❓


💛今日もどうもありがとうございました🐸
💮(←ご自分へのお褒めの言葉もお忘れになりませんように👏)


With “Ryoryo”(リョーリョー)


💛昼活は、小雪ランへ行って、11,482歩(8.9㎞)早歩きしました❄️🐕🐈🏃🌓

(ゼイゼイ… バタッ…♪♪ ←息切れしたウチ…😱でもその後にブログ巡りの至福が待っている…🥕🐎)


💜きのうの夜活は、『お互い自分のことは自分で決めたいもん🎵😹インフルエンザ患者急増』の文字起こしをちょっとしました☆彡

✨🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘🏃

配信日:2025年1月6日(火)、発信:DARTHREIDER『ダースレイダーの一人語り 』、テーマ:インドア派宣言、入院、手術を経て考えたこと、出演:ダースレイダー

✨🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘🏃