ダブルっち博物館

小6~高3まで両親の近距離別居型生活に巻き込まれたダブルっち君(1998年4月29日生まれ)も、晴れておかげさまで、フリーダム生活を満喫中です!f^_^;)笑

金色の風景🚴‍♀️🚴(写真追加しました)

一昨年の11月11日(日)に狭山池歴史ウォークが開催されました。


テーマは「狭山池をとりまく山々は何を語る」でした。


その時の、狭山池博物館学芸員、Kさん作成の資料が出てきました。








資料の拡大図です。


北摂山系



生駒山系



葛城・金剛山系

和泉山系





実際の稜線の眺めはこんな感じです(2020年12月6日、スマホ撮影)。
一部、個人的な思い出が加わります…🤗
それでは、お隣市の狭山市、狭山池の北提から、狭山池博物館に向かって左から時計回りに


北摂山系

生駒山系

金剛山系1

金剛山系2

和泉山系



主な山etcの名前です。


〇北摂山系


 妙見山~阿武山~ポンポン山


〇生駒山系


 飯盛山~生駒山~暗峠~高安山


中3~高3時代と40代に一時期、生駒山の麓に住んでいました😅




〇葛城・金剛山系~和泉山系


(葛城・金剛山系)


 二上山~竹内峠~大和葛城山~水越峠~金剛山~紀見峠


冠雪前の二上山や金剛山は、まだ紅葉で赤みがかって見えました。





(和泉山系)


 岩湧山~滝畑ダム~三国山~和泉葛城山~紀泉アルプス


和泉山系は 雲一つない青空の下で やはり遠く、青く見えました。


半世紀前、チャリで和泉方面から此処までやって来て、さやま遊園のショーを見ていった16歳の少年がいたそうです。
あの時の少年は、帰りは金色の夕陽に向かって、ペダルをえっちらおっちら漕いでいったのかもしれません…🤗







  山はちゃーんと見てくれてるでぇ🎶

   お時間頂き、ありがとうございました🙇






………………………………………………

🍁2021年10月6日🍁

………………………………………………




久米田池から 和泉山脈が とても 近く 高く より優しい色に 見えました。




同時に 自分の行動範囲圏内では いつも 
大きく 壁のように 高く 立ちはだかっているようにも見えた 葛城山と 金剛山が



あんなに 低く 小さく 遠く 見えて


目鱗したり


二上山と見間違えて ちょっと苦笑したり していました(笑)。



そして、帰りの道中、駅前商店街で ふと 見上げると
 


そこには うわさに名高い 〇貴(まるき)食堂様🦊の 看板が!?!?!?





堺市内からだと 阪和線1本で行けて


お財布に優しいスポットでもあるので


また ちょくちょく 訪れることになりそうです。


そんな 池と 山脈と 寺と 看板が素適な 久米田からの 町レポでした。


ご静聴ありがとうございました🍁🙇‍♀️





………………………………………………

🍂久米田旅、半世紀後の風景🍂

………………………………………………



〜その1〜


肝心の久米田駅は、右端にちょこっと、映っています(迷カメラマン…😝)


   




〜その2〜


メインストリートの手前辺り。



  

つい、左の脇道をウロウロ〜、右の脇道もチョロチョロ〜、同じところをグルグル〜😵‍💫

なかなか ここから先へ 進めません…😝





〜その3〜


霧のロンドンを思い起こす メインの看板通り

(実は、パン屋さんのロンドンしか行ったことがありません…😝)


    

左方向からの 美味しそうな かき揚げ?の匂いに 鼻くすぐられ、

たどりついた先は、とても店舗が 横長で 奥行きもある スーパーさんでした…😵‍💫、




〜その4〜


 

久米田池を見た後は、久米田寺本堂奥の 開山堂(行基菩薩)、多宝塔や 

外周を 行ったり来たりする。境内も、広かったです。


 

2周目半ぐらいで 下校途中の 久米田中学校の生徒さんたちと 

かち合ってしまった。



人の流れに逆らって 迷惑も顧みず 中学校正門前へも 足を延ばします(笑)


    

こんな 環境のよい所が 通学路だなんて 

羨ましすぎるとしか 言いようがありません😵‍💫、




〜その5〜


at random(アトランダム、没にしたけどお気に入りの写真)


  

  

  


























×

非ログインユーザーとして返信する