ダブルっち博物館

小6~高3まで両親の近距離別居型生活に巻き込まれたダブルっち君(1998年4月29日生まれ)も、晴れておかげさまで、フリーダム生活を満喫中です!f^_^;)笑

造り🔲り(モリモリ)

🌟🌛🌝🌜✨
2024/11/29(金)
🐠🐟🐙🐡🫧


💛朝活は、菟田野のお義母さん(86)と あと土支田の実母(85)に ラブレター書き(備忘録として)。


🌊フク通信ε(c*´꒳`)🎤🎶No.965🌊


💛おはようござカマス~<゜)))彡🥶ダジャレガクブル・・・


💛さて、きょうは🎵イヤッホー イヤッホー🎵の金曜日🐴ですねッε(c*´꒳`)🎤🎶 
(『あの丘越えて』①番 昭和26(1951)年)


💛ご存じであれば、よろしければ、ご一緒に口ずさんでくださいねε(c*´꒳`)🎤🎶


 ♪山の牧場(まきば)の 夕暮れに
  雁(かり)が飛んでる ただ一羽
  私もひとり ただひとり
  馬(アオ)の背中に 眼をさまし
  イヤッホー イヤッホー


(作詞:菊田一夫、作曲:万城目 正、唄:美空ひばり)


ε(c*´꒳`)🎤🎶
♪ ゼイ… ゼイ…ゼイ…ゼイ…♪(←息切れ寸前の私😱)
✨✨✨✨✨


💛それでは、今日は 「㐂川(きがわ)/法善寺横丁」さんより、
「お料理名当てクイズ」③を1問(全10問)、お出ししますねッ😋
お楽シミ下サイネッ(*•ө•*)/♡


💛一応、ヒントつきですけれども、それが必要なのは、ひとえに私だけデスねッ(`Θ´)ドヤア


💛なお、前回(一昨日)は同「㐂川」さんより二品目の 「お料理名当てクイズ」をお送りしましたねッ(*•ө•*)/♡


💛それでは早速、三品目の写真と 「お料理名当てクイズ」のヒントをお出ししますねッ(*•ө•*)♡↓↓


◆三品目:🔲り盛り(※漢字一字)


💛では、答えを発表しますねッ(*•ө•*)♡
↓↓
↓↓

◆三品目:造り盛り
ナイス!当タリマシタネッ(*•ө•*)/♡


💛ではおしまいに、ちょっと変なやりとりをしますねッ(笑)(*•ө•*)♡
↓↓
↓↓
↓↓


私「造り盛り 山盛り おつくり~♪( ˆoˆ )/♡」


マスター「 勘弁してくださいよ🥶ガクブル・・・


✨✨✨✨✨


💛話をちょっと前に戻すとε(c*´꒳`)🎤🎶
『♩あの丘越えて♩』の①番と言えば
「♩馬(アオ)の背中に 眼をさまし イヤッホー イヤッホー♩」ということで


「馬」には 色んな読み方が ありますよね☆彡

神事で走る「白馬」は【あおうま】と読まれますよね🏇

元々「黒毛の馬(=青馬)」が走っていた名残りですよね🐎


他の読み方では茨城の「白馬祭」の【おうめ】がありますよね🌸

お互いも 色々な うまかもん ウマウマ食べましょうよね😉✨🥶


💛それでは、午後も 佳きことがありますように🍀

明日も、続きをお楽しみに❓


💛今日も どうもありがとうございました。
💮(←ご自分へのお褒めの言葉もお忘れになりませんように👏)   

      

With “Ryoryo”(リョーリョー)


💛昼活は、雨合羽ランへ行って9,488歩(6.8㎞)早歩きしました🌂🏃🍁🐸(ゼイゼイ… バタッ…♪♪ ←息切れしたウチ…😱でもその後にブログ巡りの至福が待っている…🥕🐎)


💜きのうの夜活は、『失職レベルの言行不一致はちゃんと報道しなきゃいけないもん🎵😹 国民・玉木代表が不倫釈明で“ハニトラ発言”』の文字起こし(要約筆記)をちょっとしました☆彡


✨🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘🏃
配信日:2024年11月26日(火)、発信:Arc Times、テーマ:○The News●兵庫知事選 デマと公選法違反/玉木不倫許すマスコミ/103万円… 斎藤知事 説明の矛盾/玉木氏の不法と逃げ、出演:前川喜平×望月衣塑子×尾形聡彦
✨🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘🏃



×

非ログインユーザーとして返信する