ダブルっち通信

小6~高3まで両親の近距離別居型生活に巻き込まれたダブルっち君(1998年4月29日生まれ)も、晴れておかげさまで、フリーダム生活を満喫中です!f^_^;)笑

🔲っぽん🔲碗蒸し(ですポン)

🌟🌛🌝🌜✨
2024/9/20(金)
🐸🍏🍐🍈📗


💛朝活は、オトン(元旦那)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。
「今日と明日は、🔲🔲が出勤します。今晩は🔲🔲は泊まる予定です。連休はのんびりします。ばあちゃんには週に2回くらい電話しています。昨日もお金を孫3人に配りたいがと電話がありました。弟と相談しておくと伝えました。(※🔲🔲:息子氏の名前)


💛つづいて、菟田野のお義母さん(86)と 土支田の実母(85)にも、ラブレター書き(笑、同上で)。
🌊フク通信ε(c*´꒳`)🎤🎶895号🌊


💛おはようございまスルメイカ~🦑🥶ダジャレガクブル・・・


💛さて、きょうは🎵丘のホテルの 赤い灯も~🎵の金曜日🏩ですねッε(c*´꒳`)🎤🎶


(『悲しき口笛』①番 昭和24(1949)年)


💛ご存じであれば、よろしければご一緒に口ずさんでくださいねッε(c*´꒳`)🎤🎶 


ε(c*´꒳`)🎤🎶
  ♫丘のホテルの 赤い灯(ひ)も
  胸のあかりも 消えるころ
  みなと小雨が 降るように
  ふしも悲しい 口笛が
  恋の街角 路地の細道
  ながれ行く


ε(c*´꒳`)🎤🎶
♪ ゼゼゼ… ゼゼゼ ゼ… ゼゼ ゼゼ…ゼイ…♪(←息切れ寸前の私😱)


✨✨✨✨✨
💛それでは、今日は新しく「心斎橋/多満喜」さんの『2024年8月の酒肴セット』より、「お料理名当てクイズ」①を1問(全5問)、お出ししますねッ😋タノシンデクダサイネッ(*•ө•*)/♡


💛一応、ヒントつきですけれども、それが必要なのは、ひとえに私だけデスねッ(`Θ´)ドヤア


💛なお、前回(一昨日)は「東野」さんより、六品目の
「お料理名当てクイズ」をお送りしましたねッ(*•ө•*)/♡


💛では、まずは、全体の写真をご覧ください(*•ө•*)♡


   


💛それでは、品目の写真と
「お料理名当てクイズ」のヒントをお出ししますねッ(*•ө•*)♡↓↓



◆一品目:「先付」🔲っぽん🔲碗蒸し🐢
※なお、お酒:滋賀県・🔲灌(どうかん)🍶


💛では、答えを発表しますねッ(*•ө•*)♡
↓↓
↓↓
◆一品目:「先付」すっぽん茶碗蒸し🐢
※なお、お酒:滋賀県・道灌🍶
ナイス!アタリマシタネッ(*•ө•*)/♡


💛ではおしまいに、ちょっと変なやりとりをしますねッ(笑)(*•ө•*)♡
↓↓
↓↓
↓↓
私「すっぽん茶碗蒸し🐢を食べて スッポンポン~♪( ˆoˆ )/♡」
マスター「 勘弁してくださいよ🥶ガクブル・・・
✨✨✨✨✨


💛話をちょっと元に戻すとε(c*´꒳`)🎤🎶
『♩悲しき口笛♩』の①番と言えば
「♩ふしも悲しい 口笛が♩」ということで


口笛が 悲しい音色がするのは
明日 出兵するお兄さんにとっては  
人生最期に聴く楽曲として 響いたからですよね💧


口笛は 顔の筋肉を 蘇らせるので
お互い 練習を積んで ヘビが出てくるくらい🐍
上手になりましょうよね😉✨(笑)


💛それでは、午後も佳きことがありますように🍀
 明日も、続きをお楽しみに❓


💛今日もありがとうございました。
💮
(←ご自分への褒め言葉もお忘れになりませんように😋)         

With “Ryoryo”(リョーリョー)


💛昼活は、西高野街道ランへ行って10,671歩(7.0㎞)早歩きしました🌾🐈🏃🌖(ゼイゼイ… バタッ…♪♪ (←息切れしたウチ…😱でもその後にブログ巡りの至福が待っている…🥕🐎)


💜夜活は『中国、日本産水産物の輸入再開表明へ』の文字起こし(要約筆記)をしました。


🏃🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘✨
配信日:2024年9月20日(金)、発信:TBSラジオ『荻上チキ・Session』、テーマ:【解説】中国・深圳ンの事件を受け、各企業が注意喚起、出演:阿古智子×荻上チキ×南部広美
✨🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘🏃
×

非ログインユーザーとして返信する