ダブルっち博物館

小6~高3まで両親の近距離別居型生活に巻き込まれたダブルっち君(1998年4月29日生まれ)も、晴れておかげさまで、フリーダム生活を満喫中です!f^_^;)笑

ははとむすめのかきことば⑮&聖天さんのお地蔵さん笑



10月10日(月曜日)




゚o。o゚(=^・^=p【娘メル】q=^・^=)゚o。o゚


お母さん、こんにちは。

こちらは気持ちのよい秋晴れの一日となりました。
今日はのんびりと、前に一年間だけ住んでた家と
その近くのお寺、聖天さん参りに行って来ました。
早速、撮りたてほやほやの写メを添付しましたヨ。
かなり自己満な報告記ですケドモ
よかったら時間のある時に見てやってくださいネ。






*+.★(=∩ェ∩=p{聖天さん参拝報告記}q=゜w゜=).*o☆



長い石段の参道を上がり、本堂に辿り着くと、右手にお目にかかれるのが、
こちらの師弟関係の水掛け銅像お三方さんです。




右端の子が、見た目凄く幼いですが、この年頃で親元離れての修行するとは偉いです。


ここをお参りするのは、6年ぶり361回目くらい?ですが、凄くわくわくしています。


     


本堂で手を合わせたあと、順路に沿ってまたゆっくりと石段を上がっていきます。



         

石段を上がる途中の、左休憩所には合計6人の大師さん。
 

                  

                          右休憩所には七福神さん。



                 

再び石段上がって左手すぐにたたずむ子安地蔵さんと 真向いに立つ不動明王の石仏さん。




石段つきあたりに開門中のお堂が。石段右折足元すぐには親子蛙さん。


蛙さんに、後ろに少し見えている柄杓で、すかさず水かけして、立ち上がると


進行方向右手の林の中に 笑顔がチャーミングなお地蔵さん。


                          



進行方向左手の林の中には 小さなお地蔵さん。



少し進むと、進行方向左手に、細面で 少し母似のお地蔵さん。

ここで母と家族の健康と幸運を祈って、
左方向の脇道に少し入ると、
右手に 目鼻立ちがはっきりした丸顔のお地蔵さん。

                         


戻って、しばらく石段を上がると、右手に、風車を握って立つお地蔵さん。


                         


そこから右方向の脇道へ入ると、
7体の水子地蔵さんと、水掛け母子観音さまが。

 


ロウソクを灯して、戻って、また石段を上がると、


左方向の休憩地的空間の入り口と奥には、学問と知恵のお地蔵様が。


                

ここで、息子氏の合格祈願するはずが すっかり忘れてました(駄目じゃん)


ここでは、お地蔵さんのお世話をなさっている方が
「こんにちは」と声をかけてくださるのは、6年後の今も変わっていず
こちらも、何の躊躇もなく満面の笑みで「こんにちは」と返して
また石段へ戻りました。


少し行くと
右手の不動明王の石仏さんの足元に、ずらりと並ぶ小さな石像さん。


      


清掃道具や水道を間に挟んで、


次のお地蔵さんの足元には、一体の木彫りの小さなお地蔵さま。



       


                 あれ?いらっしゃいませんでした。




以前、ここには、ふくいくとしたお人形サイズのお地蔵様が いらっしゃいました。


   



ここからお連れして、陽当たりのいい窓辺にお置きして 身の回りのお世話をさせて頂きたいという煩悩にかられることも これでもうなくなりました(良かったじゃん)



そこから しばらく石段を上がって 右方向の脇道に入ると
昔は水琴窟の音が聞かれたとお触書きのある石塚跡と
そのまわりのあちこちに 小さな石蔵たちの家族が。



石段に戻り ここからは
行きは右側に居並ぶお地蔵さんを見て(帰りは左側に居並ぶお地蔵さんを見て)
ゆっくり頂上まで上がっていきます。



                              

  

                          


                           

                           




          


    石段を上りきったところに 鎮座ましました大きな石仏様。



無事、奥の院本堂に到達し


右手真ん中辺りに座しておられる弘法大師さんに また逢えました。


           


        (6年近く前の初冬の朝に撮った写真)
 

   



当時 ネトゲに まだ20代なのに「師匠」と呼ばれている人がいて
その人のイメージを ここの弘法大師さんに勝手に重ねて 生きる支えにしていました。
ワタシにとっては ほんっとに 有難い出会いでした…。人生何があるか 本当にわからないです。


       

        お水を掛けました。

       


          ざっぶーん。

       









帰りは 坂道を下っていると


数か所で まさかの


すりすりごろごろ お接待攻撃をうけました。



たっぷり すりすりごろごろしたあとは



のっそり 起き上がって



道路脇の細道を上がって行ってしまわれました。



聖天さんは 参道の猫たちも可愛いです。



以上、閲覧どうもありがとうございました。
自己満な報告記になってしまいどうもすみませんでした。
今度もっかい、息子氏の合格祈願に行ってきまーす(滝汗)


それでは
今日も一日、健康で 平穏無事で 素敵な一日でありますように:*:°・☆ヾ(δ_δ。)ノ~☆・*。.:*・゜☆







゚o。o゚(=^・^=p【実母メル】q=^・^=)゚o。o゚


メール有り難う。
こちらは、朝の内は晴れていましたが、午後からは曇ってきて、少し肌寒いです。


 今、テレビで巨人対DeNAが映っています。
CS、勝てばファイナルに進む。8回同点です。はてさて…。


お元気そうで何よりです。
お地蔵様が可愛いいですね。
 良い心掛けと思います。
 又、お元気で♪

(10月10日)








×

非ログインユーザーとして返信する